1年生 50メートル走
10月6日(水)
待ちに待った運動会。気候もよく,運動会日和でしたね。朝から,「昨日速く走れる方法調べてきたよ!」と話している子もいました。
50メートル走では,みんな1位を目指して一生懸命走っていました。1位を取れて喜んでいる子や,2年生では1位を取るぞとやる気に満ちている子もいました。
【1年生の部屋】 2021-10-06 18:28 up!
2年生 「運動会3」
低学年の部が終わったあとは,ZOOMを使って,教室で応援です。
応援団をしていた6年生の真似をしながら,教室でも盛り上がっていました。
【2年生の部屋】 2021-10-06 18:28 up!
2年生 「運動会2」
「80m走・リレー・広沢Dinamite」の3種目に出ました。
自分の力を出し切ったり,友だちと協力したりする姿が印象に残りました。また,運動会が終わり,教室に戻る際には,進行をしてくれた6年生にお礼を言う子もいて,大変立派でした。
運動会に向けての取組で学んだことを,今後の学校生活に生かせるように寄り添っていきたいと思います。
保護者の皆様からも,お子さんの頑張りも,ぜひ褒めていただけたらと思います。本日は,暖かいご声援をありがとうございました。
【2年生の部屋】 2021-10-06 18:27 up!
2年生 「運動会1」
子どもたちが楽しみにしていた運動会。
はじめの会では,1年生や6年生と一緒に準備運動をしたり,お話を聞いたりしました。
昨年のスポーツフェスティバルよりも,見ている方も多く,どきどき,わくわくしている様子でした。
【2年生の部屋】 2021-10-06 18:26 up!
令和3年度 運動会 その9
6年生の演技は,5年生は生で,1〜4年生はZOOMのリアルタイム配信で見ました。演技終了と同時に校舎全体から拍手が聞こえてきました。とても素敵な時間になりました。思い出に残る運動会となりました。
【学校の様子】 2021-10-06 16:52 up!
令和3年度 運動会 その8
最後は6年生の集団演技「Fly the flag 〜一旗団結〜」でした。一糸乱れぬ集団行動と息の合った旗の演技・・・。さすが6年と思える圧巻の演技でした。
【学校の様子】 2021-10-06 16:50 up!
令和3年度 運動会 その7
午後の部が始まりました。午後は高学年の部です。写真は5年生の団体競技「リレー」の様子です。力強い走り方や工夫したバトンの受け渡しなど白熱した戦いが繰り広げられていました。さすが高学年です。
【学校の様子】 2021-10-06 14:21 up!
令和3年度 運動会 その6
2年生の集団演技「広沢 Dynamite!」の様子です。かわいらしさとかっこよさを織り交ぜた素敵な演技でした。みんなの汗が輝いていました。
【学校の様子】 2021-10-06 12:57 up!
令和3年度 運動会 その5
4年生の「゛夢”ソーラン 2021」の様子です。腰を低くおとして踊る演技はとても迫力があります。心を一つにして踊る姿が恰好よかったです。
【学校の様子】 2021-10-06 11:31 up!
令和3年度 運動会 その4
3年生の団体競技「ディスタンス☆タイフーン」の様子です。仲間と協力しながら一生懸命走っています。
【学校の様子】 2021-10-06 11:26 up!