![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:67 総数:509918 |
6年フラッグパフォーマンス
運動フェスティバルに向けて,動きを合わせる練習をしています。
心を合わせ,いい演技を目指します! ![]() ![]() ![]() 4年生 体育科 鳴子を使って…
松ヶ崎運動フェスティバルまで2週間を切りました。
今週から,体育館や運動場を使った練習も始まりました。 最初は戸惑っていた鳴子の持ち方も,上手になり, 徐々に完成に近づいています。 ![]() ![]() 4年生 国語科 秋の楽しみ
国語科では,「秋の楽しみ」という学習で,
秋の行事の楽しさを伝えるために俳句を作りました。 うさぎ,おだんご,すすき,満月… お月見という行事から,たくさんの言葉が連想できるように, それぞれが秋の行事を思い浮かべ,素敵な詩が完成しました。 ![]() ![]() 4年生 かがやき学習 エコライフチャレンジ
エコライフチャレンジが返ってきました。
それぞれのエコライフ診断書を見て, 夏休み,それぞれが取り組んだ環境のための活動で,どれくらいの量の二酸化炭素を減らすことができるかを確認することができました。 それをもとにして,未来につながるエコライフ目標を立てました。 立てた目標とエコライフチャレンジの冊子については,来週持ち帰る予定です。 ![]() 2年生 図画工作科「ことばのかたち」![]() ![]() かき氷を作ったり,シロップの材料を集めたり,どのカメレオンもかわいいです。 あともう少しで完成です。みんなの作品を鑑賞するのが楽しみです! 令和4年度入学予定の方へ 就学時健康診断について
平素は,本校の教育活動についてご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて,令和4年度に小学校へ入学予定の方を対象とした就学時健康診断の日程をお知らせいたします。なお,感染症拡大等により実施できない場合は,延期することがあります。その際には,ホームページ等で再度日程をお知らせいたしますのでご承知おきください。 日 程 令和3年11月18日(木) 午 後 受付時間は,学校側から指定させていただきます。詳しくは,入学受付の際に説明させていただきます。 2年生 給食の時間![]() ![]() ご飯やおかずを器によそったり,おぼんで運んだりしています。 協力して,温かいうちに早く食べ始められるように頑張っています! 2年生 音楽科 タブレットをつかって![]() ![]() ログインもスルスルと子どもたちですすめています。 「音量を小にしてね」という声かけにも,すぐに対応しています。 さすが! 今月末に緊急事態宣言が解除されたら, 次週からは,鍵盤ハーモニカを演奏する予定です。 6年生 社会科![]() ![]() その当時の「人・もの・こと」を多角多面的にとらえていきます。 命じた人,実際に造った人,現在にも残る技術力…。 歴史から学ぶことはたくさんあることに気づきながら,本時のめあてについて真剣に考えていました。 6年生 英語![]() ![]() 繰り返し聞くことで,どんどん英語を聞き取って画面の人物がどこにいったのか?なにをしたのか?どんな思いをしたのか?フォームスに記録していきます。 自分の番になると,この夏を思い出し,場所の単語が教科書にのっていないと,検索してプリントにさっと書き込む様子! 子どもたちの力に毎回のことながら驚いてしまいます。 |
|