![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:33 総数:497050 |
1年生 リースづくり![]() ![]() ![]() 2組では,先週作ったリースに飾り付けを行いました。家から持ってきたどんぐりやまつぼっくりなどを使いました。どんぐりに小さな木の実を付けたり,拾ってきた草をつけたりしてどの子もとっても素敵なリースができました。子どもたちはおうちに持って帰って飾るのを楽しみにしていました。リースは来週持ち帰ります。ぜひおうちで飾ってくださいね。 保護者の皆様,どんぐりやまつぼっくりなどの飾り集めにご協力いただきありがとうございました。 1年生 本をえらぼう!![]() ![]() 今日の2時間目には選書会がありました。体育館一面に置かれたたくさんの本に子どもたちはとっても嬉しそうでした。1人2冊まで,図書館に置いてほしい本を選ぶことができました。みんな真剣に本のページをめくり,選んでいました。本当にたくさんの本があったので「置いてほしい本がたくさんあって選びきれないわ。」と頭を抱えている子もいました。 どんな本が図書館に置かれるのか楽しみですね。 1年生 秋から育てる植物
13日(水),生活科の学習で秋から育てる植物の球根を植えたり,種をまいたりしました。
今回は,管理用務員さんに球根の植え方や,種のまき方のこつを聞きながら活動しました。優しく土を被せたあとに,「ちゃんと芽が出てくるかな。」「いつ出てくるか,楽しみだね。」と話していました。 明日から天気を見ながら,毎日水やりをします。芽が出てくるのが楽しみです。 ![]() ![]() 6年生 やまなし![]() ![]() 6年生 鑑賞
13日(水),図画工作の学習では,お話から想像して描いた絵を鑑賞しました。まず,自分の絵を振り返りまいた。そのあと友だちの作品の見回って,一人一人の絵の世界を味わいながら鑑賞していました。
![]() 2年生 生活「あそんでためしてくふうして」![]() ![]() 今日は,牛乳パックやカップ,輪ゴムを使って,どうしたら,よくとぶのかを考えながらおもちゃを作りました。 2年生 音楽「くりかえしを見つけよう」![]() ![]() 自分で作ったリズムを打ってみたり,プログラミングしたりします。 2年生 「遊具で遊ぼう」![]() ![]() ![]() 楽しみながら,遊具で遊んでいる2年生ですが,ルールを守って正しく使わないと大きな怪我につながります。 体育の学習で,正しい使い方を確かめながら,使っていきたいと思います。 2年生 「漢字の学習」![]() 正しい形や書き順を覚えて,テストのときだけではなく,文を書くときにも習った漢字を使えるように覚えていきます。 3年 長さ![]() ![]() 「教室はどれくらいの大きさなのかな?」「まきじゃくだからまるいものにも使えるよ!」ということで広沢小学校一太い木を見つけに行きました。 「この木が一番!」「いや,この木!」と口々に話しながらまきじゃくの使い方を学習しています。 |
|