![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:62 総数:828461 |
YUME(はーと)通信 体育科学習発表会に向けて![]() ![]() YUME(はーと)通信 体育科学習発表会に向けて![]() ![]() YUME(はーと)通信 漢字の読み方と使い方![]() ![]() ![]() 6年生 なかよしグループ![]() ![]() 優しくまとめていました。 6年生 総合![]() グループで話し合いが出来ました。 6年生 なかよしグループ![]() ![]() ![]() YUME(はーと)通信 仲良しグループ遊び![]() ![]() ![]() YUME(はーと)通信 図書館解禁![]() ![]() YUME(はーと)通信 理科 ロイロで発表
自分が調べたことを大型テレビに映して,みんなで交流しました。
昨年社会科で学習した「貯水池」や「ライブカメラ」など,災害に対する備え。理科で学びを深めることに役立っていました。 ![]() ![]() ![]() 10月代表委員会![]() ![]() まず,後期から新たに代表委員となった人たちの自己紹介をし,次にアイデアポストさんに提案してくれた児童が登場して,みんなに考えてほしいことを伝えました。 この日は,「下駄箱で密にならないようにするにはどうしたらよいか」という提案で,「しゃべらない」「くつをはいて,離れるまでがまんする」「くつをはなれたところではく」「くつをはく時は,譲り合う」など活発な意見交流がありました。 そして,放送委員長より「ここで決まったことを朝とお昼の放送で呼びかけていきたいです」と実現に向けて前向きに考えた意見も出てきました。 学校生活をよりよくしようと,代表の児童たちが話し合ったことをみんなで意識していける学校になるよう,みんなでみんなを高め合っていきたいと思います! |
|