![]() |
最新更新日:2025/08/09 |
本日: 昨日:69 総数:785213 |
正門付近![]() ![]() メダカや金魚にエサをあげてくれました。 正門付近の花壇では、 用務員さんが伸びきったり枯れた花を整理し、 すっきりとしてくださいました。 明日から10月です。 気持ちよく過ごせるといいですね。 道徳通信「未来のカタチ」8.9月号![]() 本校では「ローテーション道徳」を実施しています。 また今年度からは道徳通信も作成し、配布しています。 コロナ禍でも、保護者の皆様に学校の様子を知っていただく 貴重なツールであると考えています。 ぜひ、ご一読ください。 道徳通信「未来のカタチ」8.9月号は 下記のリンクよりご確認ください。 道徳通信「未来のカタチ」 8.9月号 10月は「これ!」![]() 毎月ごとに、季節感あふれる「作品」を 校長室の入り口に飾っていただいています。 食欲の「秋」 おいしそうなお寿司に 急須と湯飲みがセットされています。 背景の「言葉」とともにお楽しみください。 1組担任の先生の「作品」です。 「図書館だより」(9/29号)「食育放送」(保健安全委員会)![]() ![]() コロナウィルス感染拡大防止の取組の徹底のため、 ビデオ収録などはできませんでしたが、 今回は「放送」で伝えてくれました。 今回のテーマは「縁の下の力持ち、野菜を食べよう」です。 野菜に含まれる栄養素や どれぐらい食べるのがいいのかなど、 本日配布の「京の食育通信」には いろいろな情報が掲載されています。 下記のリンクよりご確認ください。 京の食育通信−弐の巻 まもなく10月を迎えます。1組・3年生 定期テスト![]() 朝から、勉強道具を手にしながら 登校している姿もありました。 夏季大会(ラグビー部)![]() ![]() ![]() 1位通過で決勝トーナメントに臨みました。 試合当日は、直前まで降っていた雨も、 試合の時には一度あがりました。 グランドが濡れていたため ボールが滑りやすくなっていましたが、 試合終了まで集中力が途切れることなくプレーを続けました。 結果は 七条中 110−0 亀岡中 現在、京都府ベスト8です。 次回、ベスト4をかけて戦います。 夏季大会(ラグビー部)![]() ![]() 次は1組と3年生![]() ![]() ![]() 来週から1組と3年生の定期テストが行われます。 1組の教室では漢字や国旗の勉強をしています。 一人ひとりが、自分の課題や、学びたいことを見つけ、 自分で勉強できる「力」もついてきました。 3年生の家庭科では「幼児との交流」ができないので、 保育園や幼稚園にプレゼントできる 「絵本」の制作に取り組んでいます。 社会科では憲法について学習を深めました。 |
|