![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:840687 |
【2年生】 おもいでをかたちに
粘土をつかって,楽しかったことやがんばったことなどの思い出をかたちにしていきました。テーマは広く,お家での習い事や出来事を表現している子どもたちがたくさんいました。
作っているうちに,そのときの気持ちやまわりの様子を思い出して,“なんだかなつかしくなってきた!”,「うれしくなったよ!」などの声が聴こえました。 玉入れの練習,習い事のスイミングやサッカー,バスケットボール・・・みなさんのなかにたくさんのすてきな思い出が積み重なってきているようでした。 ![]() ![]() ![]() 手形(わかば)2![]() ![]() 手形(わかば)![]() ![]() 粘土遊び(わかば)2![]() 粘土遊び(わかば)![]() ![]() ケーキやお寿司,自分の好きな食べ物を作っている人や,自分の好きな数字を作っている人がいました。 YUME(はーと)通信 準備運動![]() ![]() 体育科学習発表会〜練習〜
体育科学習発表会に向けて,団体競技の練習をしました。団体競技は「玉入れ」を行います。クラスで前半・後半グループに分かれて,クラス対抗で実施します。今日は,前半戦は4組,後半戦は1組が勝ちました。本番ではどのクラスが勝つのか楽しみです!
※10月1日発行の学年だよりに「つなひき」と記載していましたが,「玉入れ」に変更しました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 なかよしグループ計画![]() ![]() 計画を立てました。 6年生 委員会![]() 委員長,副委員長,書記が協力して上手に進めました。 6年生 俳句![]() みんなで挑戦 |
|