京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up3
昨日:109
総数:474847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

2年生 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1
画像2
 先週の生活科の時間に,これから育てる秋の野菜を決めました。一人一人「ほうれん草が好きだから育ててみたい!」「育てたことがないから,どんなふうに育つのか見てみたい!」と理由がありました。
 今日は,育てるための準備をしました。植木鉢に残っているミニトマトを抜いたり,土をほぐしたりしました。
 次は,よく育つように,土に栄養を混ぜようと思っています。
 種をまくのが楽しみですね!

令和4年度 新入学事務の日程について

令和4年度 新入学事務の日程について

令和4年度新1年生入学についてのお知らせです。

 入学届提出期間 令和3年10月22日(金)〜11月5日(金)
         上記期間の内 平日8:50〜17:00

 就学時健康診断 令和3年11月18日(木)午後1時40分頃から

 入学届をご提出いただいた際に,入学に関する各種書類をお渡しさせていただきます。就学時健康診断・今後の予定については,入学届提出時にお渡しする各種書類でご確認ください。

3年生 「ねん土マイタウン」

画像1
画像2
画像3
 住んでみたいな,こんな建物あったらしいなと,想像をふくらませながら,ねん土を使って街をつくりました。できた街の住人の目線で街を見てみたり,車が通る道を車の目線で見てみたりすることで,想像も作品に対する思いも膨らませることができました。みんな集中して,真剣に作品に取り組んでいました。

2年生 給食の時間

画像1
画像2
 今週の給食当番は「もも」グループです。
 友だちと協力して,自分の役割をしっかりと果たしています。
 器によそう時には,みんな同じくらいの量になるように気を付けています。

4年生 国語科 「クラスみんなで決めるには」

今,4年生ではより良い話合いの方法を学習するために,
役割を決めながら,クラスみんなで話合いを行いました。

みんなの意見にはどうしたら良いか,意見をまとめるにはどんな工夫が必要なのか。
こんなことを考え,深めながら学習を進めています。
画像1
画像2

4年生 図画工作科 お話の絵

9月から描き始めていたお話の絵が完成しました。
それぞれが選んだお話の様子が伝わるよう,画用紙や絵の具の色を工夫して
作品が完成しました。

今週はその作品を鑑賞しあいました。
同じお話でも,着目する場面や情景が違っていて
他の人の作品を夢中になって見ていました。
画像1
画像2

4年生 算数科「そろばん」

そろばんを使った学習をしています。
昨年度学習した整数の計算だけでなく,
今回は億や兆の大きな数や,小数点が入った小さな数の計算にも挑戦しています。
画像1
画像2

2年生 図画工作科「絵のぐをつかって」

画像1
画像2
画像3
 始めて絵の具を使った学習をしました。絵の具を使うときの用具の使い方,色の塗り方,片付け方など,新しいことをたくさん学びました。
 絵の具に水を混ぜて単色で塗ったり,少しずつ色を混ぜて,色を変えてグラデーションにしたりしました。
 色を塗ると「きれい!」「色が変わった!」と驚きの声が,学習の終わりには「絵の具を使うの楽しかった!」と喜びの声が聞こえてきました。

5年生 宿泊学習 「花背山の家」 2日目 17

画像1
画像2
解散式

 学校に到着しました。
 2日間,よく頑張りました。明日からも頑張りましょう!

 体を休めつつ,楽しかった思い出をお家の方に伝えてくださいね。
 
保護者の皆様
 子どもたちの活動のために様々なご準備ありがとうごじました。また,昨日の見送り,本日のお迎えとお忙しい中,足を運んでくださりありがとうございました。

5年生 宿泊学習 「花背山の家」 2日目 16

16時20分

 5年生を乗せたバスは,北山通に到着しました。
 
16時25分 学校にて帰校式を行っております。
       終了次第下校となります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

コミュニティ・ニュース

学校だより

お知らせ

配布文書一覧

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp