京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up12
昨日:76
総数:447575
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

書写「ひらがなの筆づかい」 【3年】

画像1画像2画像3
 今週は,毛筆で「つり」という字を書きました。1枚の半紙にかな文字を書くのは初めてですが,2文字を書くことも初めてです。漢字とはまた違った難しさがあり,ひらがなのやわらかさと,はらいの部分の勢いや筆づかいに気を付けて,丁寧に書きました。

道徳「みんなのわき水」 【3年】

画像1画像2画像3
 今日は「こころの日」でした。10月のこころの日のテーマは「ルールときまり」,道徳の教科書に載っている「みんなのわき水」というお話をもとに,みんなで使う場所を気持ちよく使うことの大切さなど,きまりについて考えました。
 学習のふりかえりを一部,紹介します。

 わたしは,いつも掃除のときに「当番だから」と思ってやっていたけれど,これからは,「みんなのために」と思ったり,自分たちが気持ちよく過ごすために気を配ったりすることをがんばります。
 
 わたしは,トイレのスリッパをあまりならべていなかったから,今度からは次の人が使いやすいようにならべていきたいです。

 今日のお話を聞いて,これからもっと,みんなが使う場所を大切にしたいと思いました。自分がちょっとしたことをするだけで,みんなが気持ちよく使えると思いました。

修学旅行 帰校しました。

全員元気に帰校しました。今日は子どもたちからお土産話をたくさん聞いてあげてください。また月曜日からも元気に登校してくださいね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行帰校時刻について

予定通り17時頃学校着。体育館でお土産物配りの後,17時15分頃解散予定です。よろしくお願いいたします。

アドベンチャーワールド出発しました

全員元気です。アドベンチャーワールド出発しました。今のところ予定通りです。
画像1

アドベンチャーワールド ケニア号

ケニア号でサファリワールドを一周行ってきます!
肉食動物も間近で見ることができ、迫力満点です!

画像1
画像2

アドベンチャーワールド イルカショー

イルカショーは、イルカがジャンプしたり芸をしたりするたび「おぉー」と歓声が上がり、水飛沫がかかるぐらいの距離で、盛り上がっていまし
た。

画像1
画像2

アドベンチャーワールド お買い物中

画像1
グループで仲良く、買い物も楽しんでいます。どんなお土産を買って帰るのか楽しみにしておいてください。

アドベンチャーワールド見学中です

画像1
ペンギンが泳ぐ姿に、「かわいい!お腹がぷくぷく」と楽しそうに興奮気味でした。

アドベンチャーワールド到着です

いよいよアドベンチャーワールド。グループでの活動です。色んな動物との出会い、楽しんでくださいね。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

お知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校沿革史

小中一貫教育

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp