YUME(はーと)通信 I want to go to・・・
外国語の学習では自分が行きたい国を友達に紹介する学習をしています。
色々な国の言い方をゲームを通して覚えています。
【5年生】 2021-10-08 18:12 up!
YUME(はーと)通信 リハーサル その2
【5年生】 2021-10-08 18:12 up!
YUME(はーと)通信 リハーサル その1
1・2時間目はリハーサルでした。準備運動からスタートです。
【5年生】 2021-10-08 18:11 up!
魚を描こう(わかば)
同じ魚でも,それぞれ色が違ったり形が変わったりしたので,可愛らしい生き物がたくさんできました。また他の生き物も描いていきたいですね。
【わかば学級】 2021-10-08 17:13 up!
魚を描こう(わかば)
大きな魚の周りに「タコ」や「クラゲ」などの絵を描きました。
タコの足に吸盤を描いている人や,隙間なく色を塗ったりしている人もいました。
【わかば学級】 2021-10-08 17:13 up!
図書室(わかば)
図書室にはたくさんの本があり,みんな楽しそうに本を読んでいます。
本の中にどんなキャラクターがいるのか必死に探したり,色々なお菓子を見て「美味しそう」と言ったりして本に親しんでいました。
【わかば学級】 2021-10-08 08:51 up!
準備体操(わかば)
体育科学習発表会の準備体操の練習をしています。音楽に合わせて,手を伸ばしたり屈伸をしたり,体をほぐしています。
【わかば学級】 2021-10-08 08:50 up!
リース作り(わかば)
あさがおのリースに自分の好きな飾りをボンドで付けました。
【わかば学級】 2021-10-08 08:50 up!
リース作り(わかば)
みんな夢中になって,好きな飾りを付けていました。
「このふわふわのが気持ちいいんだよね」と嬉しそうに
休み時間に話したり,触ったりしている姿も見られました。
【わかば学級】 2021-10-08 08:50 up!
YUME(はーと)通信 納得させるために
聞き手が思わず「飼いたい!」と思えるような主張を各グループで考えています。
【5年生】 2021-10-07 21:13 up!