京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up5
昨日:20
総数:366347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年生】掃除時間の風景

画像1
画像2
画像3
5年生の皆さん,掃除頑張っていますか?
自分たちで使う廊下や教室なのできれいにしてくださいね。
もちろん,学校だけでなく,自分の部屋や家もきれいにしてください!

【5年生】 スポフェスに向けて

画像1
画像2
画像3
明日はいよいよスポフェス本番!
リハーサルもばっちり!
100m走も本気で必死に走ります!

本番に向けて頑張ってきたことを全力で出し切ってください!
楽しみにしています。

10月の朝会 1

 今月がんばってほしいこと☆
画像1
画像2
画像3

10月の朝会 2

 音羽スポーツフェスティバル☆
画像1
画像2
画像3

10月の朝会 3

 10月のポエム☆
画像1
画像2
画像3

2年生活科「あそんで ためして くふうして」

画像1
画像2
画像3
 2年生では,生活科「あそんで ためして くふうして」の学習を続けています。動くおもちゃも,だんだん形になってきました!これからは,一度作ったおもちゃを友達と交流して,よりよいものになるようにしていきます! 

2年体育科「スポーツフェスティバルに向けて」その2

2年体育科「スポーツフェスティバルに向けて」の続きです!
画像1
画像2

2年体育科「スポーツフェスティバルに向けて」

画像1
画像2
画像3
 2年生では,体育科「スポーツフェスティバルに向けて」最後の学習を行いました。10月6日(水)も,今までの学習の成果を出せるように頑張りたいと思います!

1年生 学活「たのしい クラス」

画像1
画像2
2学期に入ってから,クラスの係活動を始めました,
クラスのみんなが楽しめるように,自分たちで考えた係で一人ひとりが積極的に取り組んでいます。
活動してみて,楽しかったことや上手くいかなかったことなどを話し合う時間も作り,より良い係活動にしていくために,みんなで頑張っています。

1年生 スポーツフェスティバルの練習 2

画像1
画像2
スポーツフェスティバルは,5日(火)がいよいよ本番です。
子ども達は,これまでに一生懸命練習に取り組んできました。
当日は,子ども達のキラキラ輝く姿をぜひご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校沿革史

学校評価年間計画

『京都市立音羽小学校「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

音羽GIGA通信

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp