![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:46 総数:508444 |
4年生 国語科 「クラスみんなで決めるには」
今,4年生ではより良い話合いの方法を学習するために,
役割を決めながら,クラスみんなで話合いを行いました。 みんなの意見にはどうしたら良いか,意見をまとめるにはどんな工夫が必要なのか。 こんなことを考え,深めながら学習を進めています。 ![]() ![]() 4年生 図画工作科 お話の絵
9月から描き始めていたお話の絵が完成しました。
それぞれが選んだお話の様子が伝わるよう,画用紙や絵の具の色を工夫して 作品が完成しました。 今週はその作品を鑑賞しあいました。 同じお話でも,着目する場面や情景が違っていて 他の人の作品を夢中になって見ていました。 ![]() ![]() 4年生 算数科「そろばん」
そろばんを使った学習をしています。
昨年度学習した整数の計算だけでなく, 今回は億や兆の大きな数や,小数点が入った小さな数の計算にも挑戦しています。 ![]() ![]() 2年生 図画工作科「絵のぐをつかって」![]() ![]() ![]() 絵の具に水を混ぜて単色で塗ったり,少しずつ色を混ぜて,色を変えてグラデーションにしたりしました。 色を塗ると「きれい!」「色が変わった!」と驚きの声が,学習の終わりには「絵の具を使うの楽しかった!」と喜びの声が聞こえてきました。 5年生 宿泊学習 「花背山の家」 2日目 17![]() ![]() 学校に到着しました。 2日間,よく頑張りました。明日からも頑張りましょう! 体を休めつつ,楽しかった思い出をお家の方に伝えてくださいね。 保護者の皆様 子どもたちの活動のために様々なご準備ありがとうごじました。また,昨日の見送り,本日のお迎えとお忙しい中,足を運んでくださりありがとうございました。 5年生 宿泊学習 「花背山の家」 2日目 16
16時20分
5年生を乗せたバスは,北山通に到着しました。 16時25分 学校にて帰校式を行っております。 終了次第下校となります。 5年生 宿泊学習 「花背山の家」 2日目 15
15時55分
5年生を乗せたバスは,鞍馬を通過しました。 16時10分学校着の予定ですが,交通状況により前後する場合があります。 5年生 宿泊学習 「花背山の家」 2日目 14
15時20分過ぎ
5年生を乗せたバスは,花背山の家を出発しました。 16時10分学校着の予定ですが,交通状況により前後する場合があります。 5年生 宿泊学習 「花背山の家」 2日目 13![]() ![]() 2日間お世話になった山の家とお別れの時です。 学んだ事を明日からの生活に生かしていきます。 京都市小学校部活動ガイドライン |
|