![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:46 総数:481134 |
3年 社会 都道府県を覚えよう
地図帳やGIGA端末を使って,47都道府県の名前と場所を覚えることに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() 3年 算数 円と球
半径2mや半径5mのような大きな円をかく方法を考えました。運動場に行って,巻尺を使って大きな円をかくことに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() 3年 国語 ローマ字入力の練習
コンピュータを使ったローマ字入力の練習をしています。だんだん上手になってきています。
![]() ![]() ![]() 3年 そうじ
緊急事態宣言が解除されたので,そうじも通常通りに戻りました。久々のぞうきんがけで学校をピカピカにしようとしています。
![]() ![]() ![]() 3年 算数 円と球
コンパスを使って円をかく練習をしました。はじめは難しかったですが,何度も練習するうちにだんだん上手にかけるようになってきました。
![]() ![]() ![]() 3年 音楽 木琴を使って
木琴を使った学習もしています。リコーダーの学習と並行して,みんなが木琴を使えるようにしています。
![]() ![]() 3年 音楽 リコーダー
緊急事態宣言が解除され,久しぶりに学校でリコーダーを吹いての学習ができるようになりました。
![]() ![]() 体育交流会に向けて![]() ![]() 今日は「50m走」「バラエティー走」を走ったり, 本番の流れや1人1人の役割を確認しました。 子ども達の頑張る様子を見て,本番が楽しみになりました。 あそんで ためして くふうして![]() ![]() 物の形の特徴を考えながら,自分の持ってきた材料を 高く「積む」活動をしました。 どうやったら倒れずに高く積むことが出来るのかを考えながら 頑張る様子が見られました。 6年 やまなし
国語テスト「やまなし」のテストをしました。習ったことが分かっていたかな。集中してがんばっていました。
![]() ![]() |
|