京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up36
昨日:643
総数:797400
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

深草小だより10月号

深草小だよりの10月号を発行しました。ぜひご覧ください。

深草小だより10月号

6年 学活

画像1
画像2
画像3
お楽しみ会
どんどん企画・運営がうまくなっていく6年生

6年生 音楽

画像1
和音の勉強をしています。

YUME(はーと)通信 行きたい国は?

画像1
画像2
画像3
外国語の学習では,世界の国々の言い方を知り,行きたい国とその理由を話す学習をしています。みなさんはどこに行きたいですか? スイス?ブラジル?オーストラリア?それとも…?

YUME(はーと)通信 自分の力で

社会科では,タブレットにデジタル教科書を表示させ,教科書の内容をさらに詳しく確かめるために画像を拡大したり動画を視聴したりしてまとめました。
画像1
画像2

YUME(はーと)通信 たずねびと

主人公の心情の変化を読み取り,交流しています。
画像1
画像2
画像3

YUME(はーと)通信 お楽しみ会

画像1画像2
「5年生の前半よく頑張りました!」のお楽しみ会をしました。遊び係さん企画ありがとう。たくさん運動したのでみんな汗だくでした。次は全員そろってできると良いですね。

4年 図工 お話の絵

画像1画像2
お話から想像したことを絵にしています。
絵の具を使って色を塗っています。線を残して,丁寧に…
一学期より,上手になっていました!

4年 外国語 Alphabet!

画像1画像2
アルファベットのカードを使って,ゲームをしました。
自分が持っているカードを,相手も持っていたら1ポイント!
何ポイントゲットできたかな!?

【2年生】 ノートもがんばって書いています。

画像1
画像2
ノートにめあてや問題を書いたり,自分の考えを書いたりすることにも慣れてきた2年生の子どもたちです。

下敷きを敷いて書けるとハナマルです!!

習慣づけていきたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

転出入される方へ

スクールカウンセラーより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp