![]() |
最新更新日:2025/07/06 |
本日: 昨日:121 総数:1492801 |
大壁画完成
本日の放課後,生徒会本部を中心に大壁画の貼り合わせ作業が行われました。残念ながら伏中祭は中止となりましたが,夏休み明けに一人ひとりが作成したピースを丁寧に貼り合わせる姿が見られました。生徒の皆さんには完成したものを,改めてお披露目することになると思います。ぜひ,楽しみにしておいてください。
![]() ![]() 学校だより10月号学年だより10月号
各学年の学年だより10月号をHP右側に掲載しました。
ご覧ください。 下記よりも閲覧できます 1年 学年だより10月号 2年 学年だより10月号 3年 学年だより10月号 表面 3年 学年だより10月号 裏面 夏季選手権大会(ラグビー部)
10月2日(土)にラグビー部が夏季選手権大会の準々決勝を行いました。対戦相手は長岡第二中学校。立ち上がりはミスが目立ったものの,終始ボールをキープし続け,得点を積み重ねました。後半には1・2年生の活躍も見られる展開となり,結果は88−8と快勝しました。
次戦の準決勝は10月9日(土)10時から宝ヶ池球技場にて藤森中学校との対戦です。この試合に勝利すると,昨年コロナの影響で開催されなかった近畿大会への出場が決まります。 今週も無観客試合となりますが,応援のほど宜しくお願い致します。 ![]() ![]() 部活動再開
緊急事態宣言の解除に伴い,今日から部活動が再開されました。久し振りの部活に最初は少し戸惑いながらも,仲間と楽しそうに活動する姿が見られました。部活動によっては公式戦等がしばらくなく,まだまだ制限がある中ですが,日々の練習を大切にしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 遅刻・欠席フォームについて
遅刻や欠席について電話連絡をしていただいておりましたが,
パソコン・スマホ等のインターネット機器から本校に遅刻・欠席連絡ができるようになります。 10月4日(月)より,運用を開始します。 8時20分までに入力をお願いいたします。 是非,ご活用下さい。 本日,「伏見中学校 遅刻・欠席フォーム」のご案内を,配布しましております。詳細は,案内をご確認ください。 ※本フォームの利用によらず連絡いただく場合は, これまで通り,本校に8時20分までに電話連絡をして下さい。 部活動再開に向けて
緊急事態宣言の解除に伴い,夏休み明けから中止になっていた部活動が,明日から再開されます。久し振りの活動になるので,部活動によっては放課後にミーティングが行われました。短時間でしたが,顧問の先生から明日以降の連絡がありました。感染対策や2時間以内の活動と様々な制限がありますが,生徒は明日からの部活動が心待ちではないでしょうか。
![]() ![]() ![]() 外壁の改修工事
第3回テストが昨日で終わり,教科によっては今日からテストの返却が行われ,一喜一憂する生徒の姿が見られました。また,昨日より運動場の東側,伏見板橋小学校との境界にあるブロック塀の改修工事が始まっています。ブロック塀の老朽化に伴い,昨年度は運動場西側のブロック塀改修工事が行われました。今回の工事は2週間ほどの予定です。工事中は少し不便をかけますが,体育の授業や部活動の際には十分気をつけてほしいです。
![]() ![]() ![]() 第3回テスト2日目
今日は,昨日に引き続き第3回テストが行われました。テスト最終日ということもあり,どの教科でも粘り強く,時間一杯まで取り組んでいた生徒が多かったように思います。3時間目のテストが終わると緊張感から解放され,ホッとした表情が見られました。その後昼食を取り,終学活後に下校しました。早ければ今週からテストも返却されることでしょう。生徒の皆さん,2日間本当にお疲れ様でした!
![]() ![]() 第3回テスト1日目
9月も残りわずかとなり,朝晩もだいぶ涼しく感じるようになってきました。学校では,本日から第3回テストが始まりました。テスト前には最後の最後まで意欲的に学習する姿が見られました。いざテストが始まると,どの生徒も緊張しながらも集中して取り組んでいたように思います。3教科のテストが終わり,昼過ぎには下校しました。明日でテストは終わりになるので,午後からの時間を有効に使い,悔いのないようにしてほしいです。
![]() ![]() |
|