京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up4
昨日:95
総数:749535
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

今日の「道徳」

いつもありがとうございます。
今日10月5日(火)の1限は,全学年「道徳」の授業でした。

 1年生は,今日から学年の先生達による「ローテーション道徳」が始まりました。毎時間,学年の先生が交代しながら様々な題材で「道徳」学習していきます。その1回目の今日,あるクラスでは「あなたはひかり」という詩から,「あなただけの輝き」を心のテーマに学びました。詩の中でいいなとおもったところを発表し合ったりしながら,「いのち」を輝かせるために大切にしていきたいことを考えました。今後も,どの先生がどんな道徳されるのか,楽しみにしていてくださいね。

 2年生は,「本当の私」という陸上選手の実話をもとにしたお話から,「素直に生きる」を心のテーマに考えました。「もう絶対に薬物には手を出さない」と一度は心に決めたエイミーが,再び薬物の使用により世界選手権で金メダルを獲得しましたが,その後,自らドーピングを告白します。そんなエイミーの気持ちとその移り変わりを自分自身の体験と重ね合わせながら,人間が弱さと強さの両方を併せ持つこと,その中で何を大切に生きていくべきなのかを考えました。

 3年生は,「心の平和を求めて」を心のテーマに「命見つめて」という広島のWFC(ワールドフレンドシップセンター)の理事の方の経験談を読み,修学旅行を目前に控え改めて戦争や平和について考えました。筆者が出会ったオランダから広島を訪れた老婦人が,体だけでなく心にも深い傷を負い,日本と日本人を憎むことを生きがいにしてきたこと,その老婦人が人を憎むのではなく許し,平和を訴える人々の姿に感銘を受け,穏やかな気持ちで日本を去って行かれた様子が綴られていました。みなさんも広島で戦争や平和について,自分の目でしっかりと感じ,学んで来て下さいね。

画像1
画像2
画像3

「自然研究」発表会【2年生理科】

いつもありがとうございます。

 2年生の理科の授業で「自然研究」の発表会を行っています。夏休みの課題として行った「自然研究」を各自でパワーポイントにまとめ,発表しています。ユニークな研究や興味深い研究などがたくさんあり,みなさんの頑張りがよく伝わってきます。文化祭でも展示されますので,お互いの研究の成果をぜひ見てくださいね!

画像1
画像2

校内公開授業(1組進路学習)

 いつもありがとうございます。
1組では一昨日から3時間に渡って,進路学習で「校内公開授業」を行いました。

 今回は,中学校を卒業したあと,どのような進路があるのか,希望の進路に進むためにはどのような力をつけなければならないのか,などを学びました。その後で,実際に入試を想定して時間設定をし,与えられた課題で作文をしてみました。その後,各自の作文をテレビに映し,PDCAサイクルの指示に従って,きちんと求められた内容を書けているか,などを中心に確かめました。その中で,3年生の作文が良いお手本となっていました。さすが3年生ですね!

画像1
画像2

校内公開授業(2年生家庭科)

 いつもありがとうございます。
今日は2年生の家庭科で「校内公開授業」がありました。

 「幼児の生活と家族」の単元で,最初は何もできなかった幼児が,家族や周りの人たちに支えられながら様々な生活習慣を身に付けていくことを知りました。実際に「着替え」や「歯磨き」をイヤがっている幼児の映像を見て,そんな幼児に自分ならどう働きかけるかを考え,「ロイロノート」を用いて意見交流しました。「育児」の大変さや今の自分たちもそんな風に支えられながら成長してきたことを感じられた授業でした。

画像1
画像2

第3回HOP 〜 HATT挨拶参加で心を一つにしようver .〜

いつもありがとうございます。

 今日10月1日(金)は,第3回HOP(ハートの・お届け・プロジェクト)・HATT挨拶運動がありました。今回のHOPは,生徒総会でクラスから出た要望「委員以外の人もHATTに参加したい」を取り入れ,毎月第一金曜日に行われているHATT挨拶運動で生徒会本部と一緒に活動するというものです。各クラスからの有志の参加で,いつにも増して活気ある朝になりましたね。みなさんから元気をもらうことができました。ありがとう!そして,お疲れ様でした!


画像1
画像2

3年生・修学旅行10日前です!

いつもありがとうございます。

 10月10日(日)から2泊3日で予定している3年生の修学旅行まで,今日でちょうど10日前になりました。コロナ禍により2度の日程変更と,当初の沖縄から広島・四国方面へ行程も変更し,それでもなお感染拡大の動向によって見通しが立ちにくい不安な状況でしたが,実行委員さんを中心に,着々と準備を進めてきてくれました。「緊急事態宣言」も今日までで解除となり,今度こそ出発できる可能性が高くなってきましたね。3年生のみなさんにとって,かけがえのない思い出となる旅行が実施できるよう願わずにはいられません。修学旅行を無事成功させるためにも,引き続き日々の感染防止対策と自己の体調管理をよろしくお願いします!

画像1
画像2
画像3

今日の「道徳」

いつもありがとうございます。
今日9月28日(火)は,全学年「道徳」がありました。

 1年生は,「心をつなぐバス」という作文から,「温かい雰囲気」を心のテーマに学びました。乗り込んだバスの運転手さんの心配りによって,温かく居心地の良さを感じた「私」の作文から,誰かを思いやる行動について考えました。接する相手やそれぞれの立場を考えて行動することの大切さを感じました。また実際に友達からの温かい思いやりを感じた言動などを思い出して発表してもらうなどして,みんなが温かい気持ちになれましたね。

 2年生は,「One Team」を心のテーマに,運動会での大縄跳びに向けて取り組むクラスの「みんなでとんだ!」という実話を描いた映像を視聴しました。映像に出てきたクラスの「悩み」について考え,みんなで話し合った結果,得ることのできた友情の尊さや達成感,感動を共有しました。最後には,それぞれ今のクラスに対する思いを発表し合いました。今後もそれぞれの思いを大切に,最高のクラスを作っていけると良いですね。

 3年生は,「もったいない」を心のテーマに,日本でまだ食べられる食品が大量に廃棄されている「食品ロス」の問題について,映像などを視聴しながら考えました。「食品ロス」の問題から,消費者としての自分自身のあり方を見つめ直し,今の自分でもできることやあるべき姿を考えました。この問題を通し,今後「持続可能な社会」を実現させていく一員として将来を見据え,どう行動していくべきなのかを考えるきっかけとなりました。

画像1
画像2
画像3

「美化コンクール」が始まりました。

いつもありがとうございます。

 今日から9月27日(月)から美化委員会主催の「美化コンクール」が始まりました。今日と30日(木),10月1日(金)の3日間,掃除終了後に美化委員さんが各教室の美化点検を行ない,その結果を集計して「美しさ」を競い合います。今回の「重点項目」は
   1年生…机の整理,ロッカー整理
   2年生…教室の掃き掃除,ロッカー整理
   3年生…黒板,ロッカー整理
です。ぜひこの機会に,みんなで教室をピカピカにしましょう!


  掃除の後,美化委員さんが点検してくれています。ご苦労様です。
画像1
画像2

第2回定期テスト(2日目【最終日】)

いつもありがとうございます。

 9月24日(金),今日は第2回定期テストの2日目(最終日)でした。今回はテスト直前の三連休,テスト中の休日と,学習する時間にも余裕があったと思われますが,いかがでしたか。
 来週からはテストの返却が始まります。点数にばかりこだわるのではなく,自分の理解が不十分であったところを中心にしっかり復習して,確かな学力を身につけていきましょうね。ひとまずは,お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

第2回定期テスト(1日目)

いつもありがとうございます。

 今日9月22日(水)は,第2回定期テスト1日目でした。全学年とも,一生懸命に問題に向き合っている姿が見られました。明日はまた休日です。時間をうまく利用して学習に励んで下さいね。テスト勉強に加え,提出物なども忘れずに準備をしておきましょう!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/8 文化祭 鑑賞・展示発表
10/10 3年:修学旅行1日目
10/11 3年:修学旅行2日目
1・2年:学習確認プログラム
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp