京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up2
昨日:70
総数:476854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

6年生 水溶液の性質

画像1画像2
 28日(水)理科では「水溶液の性質」の学習をしています。今日はいくつかの液体の性質を調べました。匂いはどうなのか?蒸発させるとどうなるのか?液体によって違うことが分かったようです。

6年生 運動会の係活動がありました

画像1画像2
 28日(火)運動会に向けての係活動がありました。最高学年として司会進行や準備運動,応援団など仲間と協力して活動を進めています。素敵な運動会になることを願っています。

3年生 運動会に向けて…

画像1
画像2
 28日(火),運動会の練習を学年で行いました。今日は,100m走,学年競技「ディスタンス☆タイフーン」を練習しました。

 しっかり話を聞き,一緒に走るメンバーや順番など確認しました。「ディスタンス☆タイフーン」は,したことがない子も多かったのですが,チームで練習をするとイメージがつかめてきたようです…。

 あとはクラスで作戦を立てていきましょう!

あおぞら植物村

夏休みにのびた雑草を取り除いたり,肥料や石灰をまいたり,冬に育てる野菜の準備をしたりしています。今週は,土づくりが終わったので種も植え終わりました。冬の野菜の育ちをみんなで楽しみにしています。
画像1

2年生 生活「あそんで,ためして,くふうして」

「つむ・ならべる・ころがす」など,いろいろな方法で試して,遊びの工夫を考えます。

1組では,箱やカップなどをならべる遊びをしました。友だちと話し合いながら,楽しんでいる様子がほほえましかったです。
画像1
画像2

2年生 「どきどきのノート検定」

画像1
画像2
2年生もノート検定をしました。1年生の時も検定をしましたが,やはりどきどきは同じようです。でも,1年生の時よりも,自分の考えや友だちの考えを自分なりに工夫して書いたノートを,誇らしげに見せていました。
 そして,合格した子も,直すところがあった子も,校長先生や教頭先生からもらったアドバイスを,次の時間からのノートに生かしてよりよいものにしようとする姿が見られました。
 ノートは,自分の考えを深めるものです。どんどんノートで自分の考えを,図や言葉,記号などで書いていってほしいと思います。

2年生 「9月ハッピーデー」

画像1画像2
「いのちのはなし グー・チョキ・パー」や「おへそのあな」のお話から,体や命を大切にすることについて考えました。

「お腹の中では,お母さんからへその緒を通して,酸素や栄養をもらっていたんだ。」「ぼくたちの命は,はじめ0.02ミリしかなかったの!?」
「お母さんは,頑張ってくれたんだなあ。ありがとう。」

初めて知ったことやお母さんに対しての感謝の気持ちが大きくなった様子でした。
生まれたときの話やお気持ちをご家庭でも,話していただけたらと思います。

2年生 国語「お仕事図鑑が完成!」

画像1画像2
2組では,お仕事図鑑が完成しました。
友だちと交流し,深め合う中で一人一人がお仕事カードを作成していきました。そして,クラスで一冊の図鑑にしました。

また,GIGA端末があるので,ロイロノートにもお仕事図鑑を保存しています。これで,自分が読みたい時に読むことができます。

6年1組 ハッピー学習

画像1
画像2
画像3
 17日(金),6年1組でも社会科「今に伝わる室町文化」の学習をしました。
 差別をされていても,まじめに自分の仕事をし,人の役に立つ人になろうとする又四郎の話を知り,子ども達はいろいろなことを思ったようです。ノートに考えを書いたり,グループで話し合ったりして学習を深めました。
 どんな学習だったかは,またそれぞれの学年からお便りを出す予定です。そこで,子ども達の考えも紹介できればと思っています。
 6年1組の教室にも,夏休みの作品・研究がずらりと並んでいます。本当ならば,下級生たちに見てほしいのですが,この状況では残念です。早くクラス・学年の枠をこえて,学校全体で学び合えるようになってほしいなと思います。

あおぞら学級 ハッピー学習

 17日(金),あおぞら学級でハッピー学習「みんななかよし」の学習がありました。
 テレビには,楽しそうな「パネルクイズ」が・・・パネルをめくると,いろいろなクイズが出てくるのですが,それは,友だちのことをもっとよく知ったり,友だちと仲良くなるためにはどうすればよいのかを考えたりするためのクイズです。いつも仲良しのあおぞらの子ども達は,友だちのこともよく知っていて,すぐに答えが出てきます。楽しい学習を通して,さらに仲良しになりました。
 あおぞら学級の掲示板には,みんなの作品が掲示してあります。コロナ禍で,なかなか他の教室に遊びに行けないのですが,早くいろいろなクラスの友だちに,あおぞら学級のみんなの素敵な作品を見に来てもらえるようになってほしいなと思います。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/4 朝会
食の指導(4‐2)
10/5 スクールカウンセラー来校
運動会前日練習
運動会準備
10/6 運動会
10/7 運動会予備日
課題の日(読解)
10/8 運動会予備日

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

非常措置についてのお知らせ

京都嵯峨学園

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp