![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:181 総数:774256 |
〜ゼロから1へ〜下鴨祭4![]() ![]() ![]() 最後には本校の校歌を演奏していただきました。 下鴨中学校の宝物がまた一つ増えた瞬間を共有できました。 〜ゼロから1へ〜下鴨祭3
3年生による「ボディ・パーカッション」
〜心をひとつに〜 ![]() ![]() 10月行事予定〜ゼロから1へ〜下鴨祭2![]() ![]() ![]() 短期間でよくぞここまでのクオリティーの演技が完成したと感心しました。 〜ゼロから1へ〜下鴨祭1
本日,待ちに待った下鴨祭の開幕です。
各学年,各有志,各部共に素晴らしい舞台パフォーマンスを展開しました。 合唱コンクール中止の上で,京都コンサートホールでの学年ごとの総合的な学習発表会を切り口にオール下鴨で知恵を絞った最高の日でした。 全校生徒が集まれない状況の中,一斉に共有する時間の大切さそして思いやり,学校はみんなで学ぶところであるということが再認識された楽しい下鴨祭でした。 京都市交響楽団のバイオリニスト泉原 隆志様をメインに,学校の鑑賞教室ではなかなか聴くことができない名曲の数々を皆で分かち合いました。 最後は生徒会長の熱い挨拶,学校長の全校一斉一本締めで下鴨祭は閉幕しました。続いて名場面の模様を写真でお伝え致します。 ![]() ![]() ![]() |
|