![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:35 総数:481219 |
4年 図画工作
お話の絵の活動を続けています。日々,色塗りが進んでいます。
![]() ![]() 2年 算数
「式と計算」の学習をしました。不等号<,>,=を使った式について考えました。
![]() ![]() 図書室に行きました![]() 図書の先生に読み聞かせをしてもらいました。 みんな集中して聞くことが出来ていました。 たくさんの本との出会いを大切にして欲しいと思います。 水やり![]() ![]() 朝の準備が出来た人から水やりに行きました。 「元気に育って欲しいな」 「今日は涼しいから水は少しでいいかな」 などの声が聞こえていました。 これから,毎日の水やりを頑張って欲しいと思います。 1年生 給食![]() ![]() 2年 国語
「お手紙」の学習をしています。分からない言葉をみんなで調べていました。
![]() ![]() 1年 学習の様子
1年生は,読書感想文に取り組む子ども,GIGA端末でデジタルドリルに取り組む子どもなど課題別でがんばっていました。
![]() ![]() ![]() 種を植えました![]() これから毎日の水やりを頑張って 元気な小松菜を育てて欲しいと思います。 3年 音楽 リコーダーはふけませんが・・・
9月は緊急事態宣言中ということで,リコーダーの演奏や歌唱などの学習をすることができませんでした。そんな中でも,リコーダーの運指だけを確認したり,バーチャルピアノを使ったりして,工夫して学習を進めてきました。
10月からは少しずつ制限が解除されるので,学習も進めやすくなりそうです。 ![]() ![]() 3年 書写 『つり』
毛筆ではじめてひらがなを書きました。漢字とは少し違う筆づかいに気をつけながら,丁寧に書いていきました。
![]() ![]() |
|