![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:270247 |
6年生 算数ノート検定![]() ![]() ![]() 日ごろからノートづくりをがんばり,学習に取り組んできました。みんなドキドキしていました。 1年生活科 「いきものと なかよし」![]() ![]() 4年生 割合![]() ![]() ![]() 関係図やテープ図なども利用しながら学習を進めていきます。 今日の中間休み![]() ![]() ![]() たくさんの人が運動場で遊んでいました。 最近6年生がドッジボールをよくしています。 3年生 掲示板![]() 子どもたちは,友達のノートをよく見ています。 そして,よい部分を吸収してより良い自主学習を目指しています。 子どもたち同士が刺激をし合って高め合う姿はとても素敵です。 5年生 リレー![]() ![]() ![]() 次回からは,バトンパスにこだわって学習していきます。 今日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・とびうおのこはくあげ ・小松菜とひじきのいためもの ・みそ汁 今日は食べる機会が少ない「とびうお」を使った『とびうおのこはくあげ』でした。 とびうおは「飛魚」と書き,大きな胸びれが特徴で,海面近くをとびます。時には300m近くも飛ぶのだとか。夏から秋にかけておいしく食べることができる魚です。 そんなとびうおを,給食室ではしょうがやしょうゆで下味をつけ,丁寧に衣をつけて外はカリっと,中はふわっと仕上げました。しょうがの香りもきいていてとてもおいしくできました。 子どもたちは「ぱくって食べちゃった!」「少し骨があったけど,噛んで食べたよ」「ごはんがすすむ味だったね」と味わって食べていました。 3年生 自主学習ノート その14![]() ![]() 3年生 自主学習ノート その13![]() ![]() 3年生 自主学習ノート その12![]() ![]() |
|