京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up29
昨日:70
総数:238866
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

なつやすみ…体育館では…

体育館,ピカピカです。

業者の方が樹脂加工をしてくださいました。

早く体育がしたいなぁと思う先生でした。
画像1
画像2

4年生のみなさんへ〜パート1〜

暑い夏,みなさん元気に過ごしていますか。

学校では,みなさんが種から育てたツルレイシがとても大きくなっています。

なかなか発芽しなくて心配していたあのころが,うそのようですね。

みなさんの愛情と夏の気温のおかげですね。
画像1

4年生のみなさんへ〜パート2〜

画像1
上の写真を見て,気づきました!?

よく見てみてください…

………

ルーズではわかりにくいみたいなので,アップにしてみますね。

4年生のみなさんへ〜パート3〜

そうです!

実ができているんです!!

4年生の畑に近づくと,ゴーヤのにおいがします。

葉っぱをさわった後の手も,ゴーヤのにおいがします。

またみんなで一緒に観察しましょうね。

夏やすみあけに会えるのを楽しみにしています。
画像1

植物の成長

画像1画像2
 3年生の子どもたちが育てていた植物はすくすくとそだっています。ヒマワリはついに先生よりもせが高くなりました。花がさくのが楽しみです。もう一枚の写真のハワイアンな花はオクラです。かわいい花がさきました。

The 夏

地域の方が,学校にカブトムシとクワガタムシを持って来てくださいました。

ありがとうございます。

かっこいいです!

夏です!!

元気にそだってね。


画像1
画像2

なつやすみ 学校では…

「暑い〜;」と,どうしても言ってしまうほど暑い日が続いていますが,みなさん元気になつやすみを楽しんでいますか。

学校では,マシュちゃんもショコちゃんも,朝から元気にご飯を食べていました。

からだは夏用に毛が生え変わり中…少しでも涼しくなるといいなと思いながら,保冷剤をセッティングしました。

心も体もとにかく元気に,楽しいなつやすみを過ごしてくださいね。

画像1
画像2

1学期終業式

今日は,1学期終業式でした。

十分に距離を取りつつ,みんなで集まって式をすることができるのはありがたいことだなぁと感謝の気もちでいっぱいになります。

2学期もたくさんの笑顔に出会えますように…☆


画像1

1年生 終業式

 1学期の終業式です。4月から4か月みんなよく頑張りました。聞く態度もびしっとかっこいいね。楽しい夏休みを過ごしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

6年 平和について考えました。

画像1画像2画像3
6年生は,総合的な学習の時間で76年前の戦争について学習しています。

今日は,戦争の時の人々の暮らしや学校の様子について調べてきたことを

グループごとにまとめて発表しました。

過去の歴史から

「平和な世界を築くために大切なこと」を自分たちで考えていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp