京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up4
昨日:136
総数:842564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

6年生 生き物係

画像1
教室に癒しを。

6年生 算数 立体の体積

画像1
画像2
画像3
これまでに学習したことを用いて
いろいろな立体の体積の求め方を
考えました。

6年生 係活動

画像1
行事が
次々となくなっていく中で
少しでも
自分たちで楽しいことをしていこう

ということで
各係が
様々な企画をしていました。


6年生 社会 調べ学習

画像1
画像2
今日は鎌倉幕府&源頼朝について
自分で調べました。

4年 外国語活動

2学期に入ってから1回目の学習

今までの復習と

新しい単元に入りました

外国語の学習は楽しい!!ですね
画像1
画像2

6年生 図工

画像1
お話の絵に取り組み始めました。
インターネットを使って,アイディアをもらっていました。

6年生 読書

画像1
PCを使う時間が増えましたが,
読書も大切にしたいですね。

6年生 書写

画像1
良い姿勢です。

6年生 算数

画像1
円柱の体積の求め方を考えました。

【お願い】オンライン授業を受けるにあたって

昨日より,登校できない児童のためのオンライン授業を実施しております。オンライン授業を受けられる場合,下記の点にご協力くださいますようお願いいたします。

(1)オンライン授業を希望される場合は,毎日「遅刻・欠席連絡フォーム」で「オンライン授業を希望」することをお知らせください。

(2)オンライン授業中は常に画面を「ON」にしてください。※ビデオの開始を選択してください。

(3)オンライン授業中,飲食はしないようにしてください。

 ※学級の児童が画面を見る場合があります。授業にふさわしい態度でオンライン授業を受けられるよう,保護者の方の確認・声かけをお願いします。


【その他】

・機器の不具合が発生したり学級での児童間トラブルが起こったり等の対応がある場合など,教室側の音声をミュートにしたり画面をOFFにすることがありますので,ご了承ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

転出入される方へ

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp