|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:46 総数:484554 | 
| 3年 外国語 I like 〜
 自分の好きなものを友達に紹介しました。「I like 〜」という言い方を使って,頑張って話しています。    3年 学活 三食分類について学ぼう
 バランスの良い食事をすることの大切さについて学びました。食べ物は,含まれる栄養によって赤・黄・緑の3種類に分けられます。子どもたちは,この3種類をバランスよく食べることが大切であるということを学びました。  4年 お話を絵にしよう
 絵の下絵を描いています。必要に応じてGIGA端末も活用しています。   6年 家庭科
 分からないところは先生に教わりながら進めています。    6年 家庭科
 ミシンの使い方を学んでいます。上糸と下糸の出方を確認していました。    5年 理科 流れる水のはたらき
 GIGA端末を使って,上流・中流,下流の違いを調べていました。   5年 国語 たずねびと
 物語文を読みながら,心情を表す言葉を探したり,登場人物の気持ちを考えたりしました。   物語を読んでお話の絵を描こう   今回,1組は「小さな神たちの祭り」,2組は「よんひゃくまんさいのびわこさん」という本をそれぞれ題材にして学習を進めました。 こどもたちは真剣にお話を聞いて,自分が描きたい場面について考えていました。 1ねんせい☆おはなしのえ☆3 これからいろぬりをしていきます。 たのしくさくひんにとりくむことができています。 1ねんせい☆おはなしのえ☆2 ていねいにクレヨンパスでかいています。 そうぞうしながら,ていねいにかいています。 | 
 | |||||||||