![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:201 総数:1110488 |
自治活動の成果
桂川中学校では,生徒会活動を大切な活動と位置付けています。10年前「change our school」誇りの持てる学校にという生徒会スローガンが学校のスローガンとなり,生徒と教職員が一丸となって,学校づくりに取り組んだ時期のことが今でも思い出されます。
学級,学年,たて割り,全校とさまざまな集団の活動の中で,生徒たちは自分たちの手で生活,文化,規律をつくり上げていく力を身につけています。 集団活動の中で生徒一人ひとりの個性も磨かれていきます。管理のために外からはめられた枠や規制ではなく,民主的で平等な関係の中で生徒同士の相互批判やお互いの声を伝えあうことを大切にして,一人ひとりの生徒が過ごしやすい,安心できる学校生活をつくることが生徒会活動の軸となっています。 今年度の生徒総会で,熱中症予防として「スポーツドリンクの飲用」についての要望がとりあげられました。その後,夏の生徒会研修でも討議の中心議題に据えられ,学校での飲用のメリット・デメリットについて活発な意見交流がありました。予防効果のほかに飲用過多による糖分の過剰摂取,経済的負担などについて,2学期以降も話し合いがなされ,とてもいい案ができ上がりました。9月14日の朝学活で,協議委員から説明があり,試験運用を開始します。これまでの取り組み,ご苦労様でした。みんなの話し合いで作り上げたこの成果を後輩たちにも伝えっていってください。 ![]() ![]() 秋の空はいつも同じ![]() ![]()
|
|