![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:54 総数:840541 |
いろみずあそび〜紙を開くと〜![]() ![]() いろみずあそび〜染み込ませると〜![]() ![]() いろみずあそび〜色づくり〜![]() ![]() YUME(はーと)通信 習字![]() ![]() ![]() YUME(はーと)通信 理科![]() ![]() ![]() YUME(はーと)通信 夏休み自由課題発表会
夏休みに取り組んだ自由課題の発表会を一人ずつ行い,友達の作品のよさを交流しました。
大きな作品は,掲示板に貼ったものを指示棒で示しながら行いました。 手に持てるものは,実物を示しながら,細かなものは書画カメラで拡大しながら発表しました。 発表を視聴した児童の鑑賞記録より ◆わらびもちは,粉を変えると見た目は似ていても,味は触感が全然ちがうなんて,初めて知りました。かき氷シロップを使ったレインボーわらびもち,わたしも作ってみたくなりました! ◆靴下でぬいぐるみをつくっていて,リサイクルしていていいなと思いました。目の位置を近づけたり遠ざけたりして工夫していたことが分かりました。 ◆クッションは,やわらかそうだし,さわりごこちも良さそうでした。ふわふわしていて,きれいでした。 ![]() ![]() ![]() YUME(はーと)通信 産地はどこ?![]() ![]() ![]() 【2年生】 色を混ぜて・・・!2![]() ![]() 「さつまいもの皮みたいな色になったね。」と 混ぜて色を作ることが楽しかったようです♪ 【2年生】色をまぜて・・・!![]() ![]() ![]() 子どもたちは,ドキドキしながら混色を楽しみ,ふうせんを自分の好きな色で色付けしていきました。ふうせんの背景には,もくもくの雲やオリジナルのふうせんが浮かんでいました。 次の絵の具を使った学習が,ますます楽しみです。 たのしいな,ことばあそび(1年生)
国語の時間に,いろいろな文字の中から言葉を見つける「ことばあそび」をしました。自分の作った問題を友だちに答えてもらって楽しみました。
![]() |
|