京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up51
昨日:105
総数:317728
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

3年生 くるくるランド

 わりピンを使って,「まわる」作品をつくりました。「まわるしくみ」を生かして,場面を変えたり,まわっているものを表現したり,子ども達はいろいろと考えていました。楽しい作品が完成しました。
画像1
画像2
画像3

1年生 タブレットを使って

画像1画像2
今日はタブレットを使って学校アンケートをしました。
6年生に教えてもらったことを思い出しながら全集中で取り組みました。

来週はロイロノートを使って学習をする予定です。頑張りましょう♪

修学旅行 23

 淡路ハイウェイオアシスで買い物をして,帰路につきました。京都に近づいてきましたら,メール配信にておよその時間をお伝えします。

修学旅行 22

画像1画像2
屋上は大鳴門橋を見渡すことができる360度パノラマ展望台になっています。

修学旅行 21

画像1画像2画像3
 大鳴門橋記念館エディを見学しました。渦潮ができる仕組みをわかりやすくまとめた展示や徳島の名産や阿波踊りの映像を見て学ぶ記念館です。

修学旅行 19

画像1画像2画像3
 昼食の弁当を食べた後,渦の道に向かいました。

修学旅行 20

画像1画像2
大鳴門橋から見下す渦潮は大迫力です。

修学旅行 18

画像1画像2
感想を記録しています。

修学旅行 17

画像1画像2
ゆっくり鑑賞しています。

修学旅行 16

画像1画像2
大塚国際美術館に着きました。グループごとに鑑賞します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp