![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:140 総数:1498783 |
夏季大会「ラグビー部」…9月11日
9月11日(土)に吉祥院球技場にて,ラグビー部の第62回京都市中学校選手権大会兼第74回京都府中学校総合体育大会の予選リーグが行われました。近畿大会につながる大会として部活動が原則中止の中,認められている大会の一つです。十分に感染対策を講じながら,練習や試合が行われています。本日の対戦相手は伏見中学校で,春季大会予選リーグでは完封負けで攻守に圧倒されましたが,今日の試合は練習の成果が大いに発揮され,激しいタックルからの攻撃やあきらめず辛抱しながらトライにむすびつけるなど,チーム一つとなって善戦しました。敗戦はしましたが,部員達の表情は前回の対戦よりも達成感があったように感じました。次は決勝トーナメントが9月26日(日)に宝ヶ池球技場で行われます。無観客ではありますが,応援よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() 第2回「避難訓練」…9月1日(防災の日)
本日,6限に第2回「避難訓練」を全学年で実施しました。9月1日は,「防災の日」と定められていますが,1923年に大被害をもたらした『関東大震災』が起きたこと,また,古くから伝わる『二百十日』,二百十日とは立春から数えて210日目の日を指し,現在の暦では9月1日前後で,この時期は台風が襲来し,稲作などが大被害を受けやすい厄日とされていたことに由来します。第1回に続き,地震発生を想定した避難訓練を実施し,全校生徒が集合することは避け,1・2年生は廊下のみ,今回は3年生だけがグラウンドに集合整列しました。災害時における安全な行動と心構えについて再確認しました。
![]() ![]() ![]() |
|