![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:73 総数:508317 |
3年生 かがやき学習「世界の国とつながろう」![]() ![]() 一人一台使えるので,それぞれ思い思いの国や国旗を 調べることが出来ました。 また,ピンチアウトをして国旗に描かれた絵を 詳しく調べている様子も見られました。 3年生 かげおくりのよくできそうな空だなあ![]() ![]() ![]() 学習しているときは悲しい気持ちになることも多いのですが, 今日は空を見上げて,ちいちゃんとお兄ちゃんのように 楽しくかげおくりをしました。 「すごい。」「見えた。」「えー,私は見えない!」 とみんなで空に影を送りました。 2年生 生活科「まちをたんけん 大はっけん」![]() ![]() ![]() まずは,みんなのお家を地図で確かめました。 そして,好きなお店や思い出の場所,気になるところなど紹介しています。 これからもみんなのエピソードを教えてもらうのが,楽しみです。 2年生 体育科「玉入れあそび」![]() ![]() ![]() 今日は,運動場で「玉入れあそび」をしました。 どういう投げ方をしたらかごに入るか,投げ方を試しました。 かごをめがけて,一生懸命玉を投げることができました。 入った玉の数を数える時には,先生の投げる玉に合わせて「1,2,3…」とみんなで数えました。 今日は,初めての経験でした。本番に向けて,少しずつ高さを変えていきます。 来週からも,記録が伸びるように,頑張っていきましょう! オンライン会議![]() ![]() GIGAスクール構想の取り組みを進めています。 2年生 図画工作科「素敵な花がさきました」その3![]() ![]() ![]() 白との混色を工夫して描いています。 お気に入りのお花を見つけてください。 2年生 図画工作科「素敵な花がさきました」その2
以前にホームページにのせたお花の続きです。
教室や階段,教室前廊下にみんなお花を掲示しています。 どのお花も素敵です。 ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科「さかせたいな わたしのはな」![]() ![]() ![]() 綿棒を使って白画用紙に絵を描くと,薄いピンクのような色が付きました。子どもたちは,好きな模様や言葉をかいて楽しく活動することができました。 夏休み中の朝顔のお世話や,花びらの冷凍など,お世話になりました。ありがとうございました。引き続き,朝顔の観察をしていきます。どんな変化が見られるのか楽しみです。 体育科「リズムダンス」![]() ![]() 「WAになっておどろう」の音楽に乗って,楽しく踊りました。 ボックスステップの足運びがとても難しいので,丁寧に確認し,練習しました。 3年生 体育科 「ダンス」![]() ![]() |
|