京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:43
総数:284344
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

6年 総合的な学習の時間

 京都市埋蔵文化財研究所よりお越しいただき,正親小学校の近くにある「歴史」のお話を聞きました。
 平安宮や聚楽第の遺跡が校区にあることを知り,子どもたちは興味をもっていました。
画像1
画像2
画像3

3年 非行防止教室

 3年生の教室でも,非行防止教室を実施しました。上京警察署の方のお話をよく聞いて,ルールを守ることや正しく行動することについて考えることができました。
画像1
画像2

5年 非行防止教室

 上京警察署よりお越しいただき,非行防止教室を実施しました。社会のルールについて,なぜそのルールがあるのかを考え,正しく行動することについて確かめました。
画像1
画像2

7月 朝会

 2日(金)に朝会を行いました。各教室のコンピュータをオンラインでつなぎ,子どもたちはそれぞれのクラスで,校長先生の話を聞きました。
 校長先生からは「あいさつはキャッチボール」と,7月人権目標「男女仲良く協力しよう」に関わることと,2つの話を聞きました。
 1つ目の話では,ボールをあいさつの言葉に見立て,キャッチボールのようにあいさつの言葉を交わすことの良さについて考えました。
 2つ目の話では,校長先生の子どもの頃に経験した話から,「男の人だから」とか,「女の人だから」とかと言っていることの中に,よく考えてみると「おかしいな」ということはないか,考えました。
 
画像1画像2

7月 図書館の様子

 「夏はすぐそこまで!」ということで,図書ボランティアのみなさんが図書館のコーナーや掲示を整備してくださりました。
 図書館の天井を見上げると「天の川」があります。七夕の行事に合わせて掲示してくださりました。
画像1
画像2
画像3

令和3年度放課後まなび教室開講式(3〜6年生の部)

 3〜6年生の部でも開講式を行いました。昨年度から続けて参加している子どもが多いです。
 スタッフの皆様にお世話になり,放課後まなび教室での学習を進めていきます。スタッフの皆様,よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

令和3年度放課後まなび教室開講式(2年生の部)

 28日(月)に放課後まなび教室の開講式を行いました。今年度も多くの子どもたちが参加します。早速,2年生の子どもたちは放課後まなび教室での学習を,がんばっていました。
画像1
画像2

令和3年度部活動開講式(2)

 各部活に分かれて,担当の教職員から活動や予定についてお話を聞きました。
画像1
画像2
画像3

令和3年度部活動開講式(1)

 部活動に参加する子どもたちにとっては,待ちに待った「開講式」です。今年度も卓球部,バレーボール部,ふれあい音楽教室の3つを開講します。たくさんの子どもたちが参加しています。
画像1
画像2

きずな文庫

 卒業生が図書館に贈ってくださった「きずな文庫」を,図書館の本棚にならべて,みんなが読めるようにしました。図書ボランティアのみなさんが,コーナーの設置をしてくださりました。
 各クラスでは,担任より子どもたちへ「きずな文庫」の紹介をしました。本を贈ってくださった卒業生のみなさん,ありがとうございます!大切に読ませていただきます!!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校教育目標

学校沿革史

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp