京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up87
昨日:47
総数:468427
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

4年 体育 「民謡」

画像1
9月6日
 踊りの流れがわかったので,いよいよ運動場へ出て踊ってみました。運動場では音の聞こえ方が違います。周りの友だちと息をそろえることが難しくなります。そんな時こそ,合いの手や掛け声が必要性となってきます。
 コロナ禍で声を控えなければなりません。そのため,声や音の大切さを感じることができます。学校はどんな場合においても経験が学習に変わっていきます。

2年生 道徳「自分の生活を見直そう」

画像1
 「るっぺ,どうしたの?」のお話から,周りの人のことを考えたり,進んで決まりを守って生活したりすることについて考えました。

 学習の終わりには,毎日気持ちよく過ごすには・・・
「わがままを言わずに,友だちや家族を大切にしたい。」
「自分のことは言われなくても,自分でする。」
「いけないことをしたら,素直に謝る。」
という意見が出ました。

 道徳の学習で考えたことを,学校生活や家庭での生活で実践してくれると期待しています。

2年生 生活「広沢ファーム」

画像1
 朝休みの水やりの様子です。
 5月に植えたサツマイモの葉は,畑からはみ出てしまうほど,ぐんぐん育っています。2年生みんなで大切に育ててきたサツマイモ・・・収穫するのが楽しみです。

2年 GIGA端末を使って

画像1
 朝の健康観察やweb会議など,GIGA端末の使い方にも随分慣れてきました。

 学習がより分かるように効果的に活用したり,いざという時に自分で使ったりできるようにしていきます。

5年生 水産業のさかんな地域

画像1
 9月7日(火),今日の社会では「水産業のさかんな地域」の学習をしました。

 今日は,これまで学習したことをGIGA端末を使ってまとめました。「魚をとる時の工夫」「運ぶ時の工夫」「加工する時の工夫」「つくり育てる時の工夫」とこれまで学習したことを一人一人がふり返りました。自分の書いたノートや教科書を見返し,水産業に関わる人たちの工夫をたくさん見つけることができていました。黙々と学習する姿は,素敵だなと感じられるものでした。

5年生 算数

画像1
 9月7日(火),算数では「分数」の学習をしています。

 今日は,異分母分数の計算の仕方を考えました。昨日も同じような計算をしたので,子どもたちは問題を見て「余裕!余裕!」と一言。
 
 でも,実は,今日の問題は,最後に約分をする必要がありました。それに気づいた子どもたちがいたものの・・・「えーっと,約分ってなんやったっけ?」と「?」で教室がいっぱいに。前のノートを見返しながら一生懸命,問題を解こうとする姿が見られました。

 自分で振り返りながら答えを見つけようとする姿が素晴らしかったです。このような学びの姿勢を大切にしていきたいと思っています。

2学期が始まりました♪

2学期が始まって,約2週間…
子どもたちも学校の生活に慣れてきたようです。

始まってすぐに夏休みの作品発表会を行いました。
一人一人それぞれ工夫をして,作品や研究を進めてたことを発表している様子です。
2学期もそのアイデアを生かして頑張っていきましょう。
画像1画像2

4年 体育 「民謡」

画像1
9月6日
 「みんなと合わせる」「ここを決める」「キレよく」「肩の高さで」とポイントを確認しながら,踊り続けます。
 みんなの息が合えば,とても美しくなります。このあと,隊形移動なども含めた練習をしていきます。

4年 国語 本は友だち

画像1
9月6日
 2学期に入って,久しぶりの図書館でした。「何を読もう」「長めの本とすぐ読める本」などのつぶやきが聞こえてきました。図書館には5・6年の図書委員会のみなさんのおすすめの本もあり,「どこにあるんやろう」と宝探しをするかのようでした。

2年生 「休み時間のひと時」

画像1
 休み時間に,体育の学習で練習したリズムダンスを楽しんでいる様子です。
 BTSのDynamiteという曲に合わせて,汗をかきながら楽しんでいます。これからリズムに合わせて上手に踊れるように練習していきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/7 スクールカウンセラー来校
パワーアップデー
9/8 課題の日(文章題)
9/9 3年生6時間授業
9/10 銀行振替
3年2組以外2時30分下校
9/13 すこやか週間【安全】
足型測定週間
内科検診(1・2年)

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

非常措置についてのお知らせ

京都嵯峨学園

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp