京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up39
昨日:124
総数:418024
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

道徳「足りない気持ちは何だろう」 【3年】

画像1
 先週,道徳の時間に「足りない気持ちは何だろう」という教材で学習をしました。教科書の挿絵を見ながら,それぞれの場面で「足りなかった気持ちは何だろうか。」「どのようにすれば気持ちよく過ごすことができるのかな。」グループやクラス全体で話し合いました。中には自分の経験と重ね合わせて発言している児童もいました。
 児童のふりかえりを一部紹介します。
「人がしてほしくないことを分かっておくと,迷惑をかけることがないと思います。これからは,今までしてしまったことを思い出して,自分で判断できるようにしていきたいと思います。」
「相手の気持ちを,もっとしっかり考えて行動していきたいです。今までの自分に足りなかった気持ちをふりかえることで,『なりたい自分』に一歩近づけた気がします。」

バタフライロード 【3年】

画像1
画像2
画像3
 理科の学習では現在,「植物の育ち方」「こん虫の育ち方」を並行して進めています。3年生の教室や廊下では,モンシロチョウやアゲハの幼虫・さなぎがたくさんいます。先週の後半あたりから,チョウが羽化し出し,1匹,2匹と,元気に飛び立っていきました。今日もまた,1匹が元気に羽ばたいていきました。
 日に日に大きくなったり次の日には体の色が変わっていたりする幼虫や,虫かごのかべに上手にくっついているさなぎに,みんな興味津々…。先週,さなぎになったアゲハがいつ成虫になるのか,みんな楽しみにしています。

1年生 音楽 リズムにあわせててをたたこう

画像1画像2
音楽の授業では「チェッチェッコリ」という曲に合わせて踊りました。もう何度か踊っているので,振付けはもう完璧でノリノリで踊っていてとってもかわいらしかったです。だんだんリズムが速くなることも楽しみながら踊っていました。

1年生 GIGAタブレット学習

画像1
2度目のタブレット端末を使った学習でした。今回は,「自分のパスワードを入力してログインしてからシャットダウンをする」という練習をしました。きちんと入力できるように一つ一つ丁寧にタイピングしようと頑張っていましたよ。おうちでパソコンを触って慣れている様子の子もいて,スムーズに進めていました。

4年 タブレットを活用して

画像1
 チャレンジタイムの時間では,タブレットを使って学習しています。これまでは「ロイロノート」を使って,テキストに文字を入力したり,入力したテキストを友達に送ったりしてきました。今回はロイロノートのアンケート機能を使って自分の「好きなスポーツ」や「好きな食べ物」などについて,問題を作ってみました。「この文字どう打ったらいいの?」とローマ字打ちに苦戦している子もいましたが,がんばって問題を作っていました。これからも速く打てるようにローマ字打ちに取り組んでいきたいと思います。
 また,ハナヤ学習「みんながくらしやすいまち」で,学校の使いやすいところ,使いにくいところを探してタブレットで写真を撮りました。撮った写真について,体育館横のスロープや手すりが車いすの人にとって使いやすそうだということや,校舎の階段の段差が高いから高齢者や小さい子どもにとっては使いにくそうだといったこともロイロノートを使って班や学級全体で交流しました。

2年 まちをたんけん 大はっけん

画像1画像2画像3
 七三地域のお気に入りの場所やお気に入りの人を伝え合ったり,GIGA端末のグーグルストリートビュー機能を使って町探検をしたりしました。「ぼくは,花屋町交番のおまわりさんが好き。優しくて親切だから。」「ドミノピザの店員さんがやさしい。おいしいピザを作ってくれている。」などとそれぞれお気に入りがあるようです。
 ストリートビューでは,「このお店しってる。」「ここが気になるなあ。行ってみたい。」と話していました。お子様と一緒に七三地域を歩かれるときはぜひ,七三地域のいろいろなお店に目を向けて歩いてみてください。

2年 トマトのかんさつ

画像1画像2
 雨上がりの中,トマトを観察しました。子ども達は,「トマトの実がなんかつやつやしている。最近雨だったからかな?」と考えていました。「まだ赤くなっていないな。まだ苦そうだ。」「もうすぐ赤くなるから楽しみ。」とカードに書いていました。「くきに毛がたくさん生えている。」と大発見をしている子も。自分のトマトに愛情をたっぷり注いで,大事に育ててほしいと思います。

1年 GIGA端末に初挑戦!

 楽しみにしていたGIGA端末を初めて使ってみました。今回は,電源を入れる練習・シャットダウンをする練習をしました。初めてでしたが,落とさないように大事に持ったり,説明をしっかり聞いてから操作したりと,使い方ばっちりでした!
画像1

【3年】食の学習

画像1
栄養教諭の先生と一緒に「食べ物の3つのはたらき」について学習しました。

食べ物には,赤の体をつくる食品,ねつや力のもとになる黄の食品,体の調子を整える緑の食品があることを知り,普段食べている食品がどのグループに入るのか,興味を抱いていました。「チーズは牛乳から作られるから・・・赤のグループかな?」「じゃがいもは野菜だと思ったのに,ごはんとかと同じ黄色のグループなんだ!」と,知っていることを生かして一生懸命考えていました。

給食にはバランスよくその食品が使われていることに気付き,好き嫌いなく食べる大切さを学びました。

社会「国土の気候の特色」 資料から読み取れることを交流して

 社会では,日本の気候について学習しています。降水量について資料をもとに,季節や場所によってどのように降水量が変わっているのかを資料をもとに考えました。
 ペアや全体での交流でも資料を根拠に教科書や大型テレビを指しながら,みんなで確かめました。
 それぞれの気づきを交流することで,自分一人では気が付かなかったことも見つかり,学習していることが広がったり深まったりしたようです。
 引き続き,学習問題や毎時間のめあてに向かって一時間一時間の授業を大切にしていきたいと思います。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校沿革史

小中一貫教育

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp