![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:107 総数:1498481 |
第2回「避難訓練」…9月1日(防災の日)
本日,6限に第2回「避難訓練」を全学年で実施しました。9月1日は,「防災の日」と定められていますが,1923年に大被害をもたらした『関東大震災』が起きたこと,また,古くから伝わる『二百十日』,二百十日とは立春から数えて210日目の日を指し,現在の暦では9月1日前後で,この時期は台風が襲来し,稲作などが大被害を受けやすい厄日とされていたことに由来します。第1回に続き,地震発生を想定した避難訓練を実施し,全校生徒が集合することは避け,1・2年生は廊下のみ,今回は3年生だけがグラウンドに集合整列しました。災害時における安全な行動と心構えについて再確認しました。
![]() ![]() ![]() |
|