1学期終業式 4年
保健室の先生からは「生活習慣」「夏休み中にしてほしい検診・治療」についてお話がありました。
【4年生の部屋】 2021-07-21 11:03 up!
1学期終業式 5年
生徒指導主任の先生から「下鳥羽っ子のきまり」「夏休み中に守ってほしいきまりや行動」についてお話がありました。
【5年生の部屋】 2021-07-21 11:01 up!
1学期終業式 6年
安全主任の先生から「交通安全」「水の事故防止」についてのお話がありました。
【6年生の部屋】 2021-07-21 11:00 up!
1学期終業式 ひまわり学級
1学期の締めくくりとして,オンラインを使っての終業式を行いました。
【ひまわり学級の部屋】 2021-07-21 10:55 up!
6年 非行防止教室 2
伏見警察からゲストティーチャーを招いて非行防止教室を行いました。
【6年生の部屋】 2021-07-21 10:53 up!
6年 非行防止教室 1
SNS・ゲームとうまく付き合うための学習を行いました。夏休みを前に気を付けるポイントを確認しました。
【6年生の部屋】 2021-07-21 10:32 up!
図書室の本,大好き
図書室のたなのきまりを覚えてきた子どもたち。
「選書会でえらんだ本が早くこないかな。」
「ぼくがえらんだ本がきたとしたら,多分ここだ。」
「わたしのはとなりのへやだよ。」
と,いいながら夏休みに読む本をえらびました。
一人2さつかりてかえっています。
これ以外にも,おうちで本を読んで心のえいようをたくわえていってください。
【2年生の部屋】 2021-07-21 10:24 up!
パソコンでアンケート
1学期の最後に,GIGA端末をどのくらい使えるようになったのか,アンケートを行いました。
自分でログインができるようになったか,文字うちが速くなったか,ふり返りながら自分の成長も感じていました。
【6年生の部屋】 2021-07-21 10:23 up!
水鉄砲大会!!
これでも理科の学習です。
とっても楽しそうに水を遠くへ飛ばしていました。
どうすればより遠くへ飛ぶのかを考えながら(学習しながら)
水を飛ばしていたので,結構みんな真剣でした。
暑さも少しは吹っ飛ぶといいね。
【4年生の部屋】 2021-07-21 10:23 up!
ギガ端末
学活の時間に「ギガ端末の使い方」を学習しています。今日は,Teamsの使い方を学習していました。
【4年生の部屋】 2021-07-20 10:38 up!