京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up52
昨日:616
総数:798032
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

6年生 理科で調べ学習

画像1
GIGA端末で
さくさく調べる子どもたち
もう慣れましたね。

YUME(はーと)通信 合同な図形

画像1
画像2
画像3
対応する頂点や角を見つけて問題を解いていきます。

YUME(はーと)通信 標語

画像1
画像2
給食カレンダーには毎日の献立だけではなく,京都市の児童によるテーマに沿った標語がのっています。「交通安全」をテーマに標語を考えました。果たして標語に選ばれる人はいるのでしょうか?!

YUME(はーと)通信 自分たちで

画像1
画像2
画像3
まだ確定ではありませんが,代表委員の人を中心に自分たちで係を決めました。1学期の係活動の振り返りと反省もしました。

4年 二学期の目標!!

画像1画像2
二学期の目標を決めました。
一人一人,一学期のことを思い出しながら
二学期にがんばることを考えていました。

二学期も四年生のみんなで頑張ろう!!!

4年 体育 ソフトバレーボール

画像1
ソフトバレーボールの学習を始めました!

初めてなのでなかなかうまくいかない部分もありましたが,
きっとこれからどんどん上手くなるはず!
楽しみですね♪

4年 算数 あめは何本買える?

画像1
何十でわるわり算の仕方を考えました。

80円持っています。20円のあめは何本買えるでしょうか…
はやく計算するためにはどうしたらいいか,
考えることができましたね!!

YUME(はーと)通信 集中

画像1
読書も漢字の学習も集中すべきところで集中できる姿が素晴らしいです。

10よりおおきいかず(1年生)

算数は,10より大きい数の学習が始まりました。数図ブロックを使って「じゅうと,しちで17!」と唱えながら学習しました。
画像1

4年 久しぶりの給食!

画像1
画像2
今日の献立は

肉じゃが・切り干し大根の煮物

ごはん・牛乳・丹波黒豆

でした

久しぶりの給食は

とてもおいしかったです

黙食で完食しました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp