京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up42
昨日:54
総数:840580
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

いただきまーーーす!(4年生)

画像1
久しぶりの給食・・・!!

非常に静かです。

一言もしゃべってません。

食べきる子も多くてうれしかったです☆

【2年生】じゆうけんきゅう はっぴょう会

画像1
画像2
画像3
夏休みに頑張ってきた自由研究・自由作品の発表会をしました。

熱意がこもった研究,趣向を凝らした作品など,さまざまな課題に取り組んできた子どもたち。

友だちの作品を見るのも,とても楽しかったようです。

おうちの方にもたくさんのご協力をいただき,ありがとうございました。

【2年生】音読カードもはじまるよ!

画像1
国語の学習で,「あめのうた」の詩を読みました。

今日から音読カードの宿題も始まります。

雨が歌う様子を想像しながら,読んでみてくださいね!

【2年生】 暑さに負けず!

画像1
暑さに負けず,掃除ももくもくとがんばっています。

ますますたくましくなった,2年生の子どもたちです!

【6年生】黙食

再度
約束を確認して
2学期の給食スタートしました。
画像1

【6年生】 学級会

代表委員が司会をして
クラスのことを話し合いました。
画像1

【6年生】 理科 新しい先生

新規一転
理科の授業スタートです。
画像1

YUME(はーと)通信 作品交流

画像1
画像2
画像3
どの作品も素晴らしかったですが,自分が特に良いなと思った作品を画面に映してほめほめタイム!

【6年生】 人間ビンゴ

友達の夏休みについて
質問をしていくビンゴをしました。
久しぶりでちょっぴり恥ずかしそうでした。


画像1

【6年生】 夏休みの作品発表

どの子も力作でした。
ご協力ありがとうございました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp