![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:73 総数:508317 |
3年生 かがやき 「世界の国とつながろう」![]() 自分が調べたい国を決めて,その国の文化などについて調べていきます。 2年生 図画工作 素敵な花が咲きました!![]() 一部だけの紹介で,すみません。 どのお花もとても素敵です。 ![]() 2年生 清掃の時間![]() ![]() 教室や廊下の掃き掃除,机運びに整頓,拭き掃除,本棚の整頓,階段掃除… 用具の扱いも上手になっています。 なにより友達と助け合いながら清掃活動をすすめていることが,素晴らしいです。 4年生 ミライシードを使ってみよう
タブレット端末での学習も始まっています。
今週は,「ミライシード」という学習ソフトを使い,国語や算数・社会・理科の復習を行いました。 タブレットを使って算数の問題を解いたり,漢字を書いたりするにはどうすればよいか, 初めは少し戸惑っていましたが, さすがは,子ども達。 すぐにタブレットでの書いたり,解いたりする方法を吸収し,活用していました。 ![]() ![]() 6−2 ミライシード タブレット学習
タブレットを使って,国語や算数の学習を進めています。
黙々と自分の課題に取り組んでいます。 ![]() 6年生 自由研究・作品交流会![]() ![]() GIGA構想6年生![]() ![]() 1年生 体育科「マット遊び」![]() ![]() ![]() 手足をまっすぐ伸ばし,「丸太」になって転がったり,腰を持ち上げて「京都タワー」になったり…。体を丸めて「前転がり」にも挑戦しました。残り2回のマット遊びも楽しく活動したいです。 6年生 ハードル走![]() 2年生 体育科 「力いっぱい!」![]() ![]() ![]() 体育の時間の前半は,50メートル走のタイムを計りました。 ゴールめざして力いっぱい走る姿が,1学期と比べてたくましく感じます。 後半は,総合遊具で遊びました。 こちらも,どんどん慣れてきて,するすると登ったり,わたったり,滑ったり,下りたり…子どもたちの成長に気付かされます。 |
|