![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:20 総数:481581 |
選書会![]() ![]() 体育館いっぱいに並べられた本を,ていねいに手にとって 「この本,紙もかっこいいよ。」 「この話なら,長い文でも読めそう。」 「ぜったいに図書室にいれてほしいな。」 「これ,見たことある。」 など,いろいろにつぶやきながら 一人1さつをいっしょうけんめいに えらんでいました。 図書室に行くのがさらにたのしみになりそうです。 1ねんせい きゅうしょくおいしいな![]() きゅうしょくのよういや,とうばんのおしごともすっかりなれて,じゅんびをすることができています。 おいしいきゅうしょくを,ありがとうございます。 1ねんせい きゅうしょくおいしいな![]() しずかに,しっかりとたべることができています。 おいしいきゅうしょくをいつもありがとうございます。 こくご おおきく なった![]() しっかりとていねいにかくことができました。 こくご おおきくなった
おおきくなった「あさがお」を,ていねいにかきました。
いろ,たかさ,におい,かたちなどをていねいにぶんしょうでかきました。 ![]() ★こくご おおきく なった2![]() ていねいにいろぬりをしました。 じょうずにかけました。 こくご つるがのびました![]() じょうずにあさがおのえをかくことができました。 よくみて,かくことができました。 ★こくご おおきく なった
1ねんせいのこくごのがくしゅうのようすです。
きょうは,おおきくなった「あさがお」のことを,かきました。 いろやかたちなどをていねいに,いっしょうけんめいかきました。 ![]() 3年 体育 水泳運動
水泳の学習がスタートしました。待ちに待った水泳学習とあって,子どもたちはとても楽しそうです。
![]() ![]() ![]() 初・科学センター
初めての科学センター学習
とても楽しんで活動できました。 家族できたことがある子も,やっぱり友だちと活動することが 一番楽しいみたいです。 センターの方のお話も真剣に聞き,いろいろなコーナーでも 笑顔で体験できたと思います。 もっともっと,こんな体験を増やしていきたいです。 ![]() ![]() ![]() |
|