京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:53
総数:477239
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

4年生 国語科 手紙のかき方

 1学期に学習した手紙の書き方を利用して,暑中見舞いを書いています。

 季節のあいさつや,今頑張っていること,相手への感謝の気持ちなど,
それぞれの思いを手紙に書きました。
 自分の気持ちが伝わるように,好きなものや頑張っていることをさし絵で表す児童もいました。

 暑中見舞いということで,火や海など,夏らしさを感じる手紙が仕上がりました。
 今週中に完成し,ポストに投函予定です。
画像1
画像2

学校環境衛生 その4

画像1
画像2
画像3
7月6日は以下の検査を実施し,結果は良好でした。
その時の様子を紹介いたします。

〇照度定期検査(前期)
曇りの日でしたが,カーテンを開けた状態で,
基準を全て満たしていました。

〇教室内空気検査(夏)
窓,欄間,前後の入口を開け,扇風機2台,クーラーを作動させた状態で
授業を行っていました。
南校舎3階で風の通り抜けも良かったこともあり,
CO2(二酸化炭素濃度)の上昇もなく,
しっかり換気が行われていました。


6年生家庭科

画像1
画像2
画像3
 今日は「手洗い」で洗濯をしました。持ってきたタオルを泥や土で汚し,洗剤を入れた水につけ,ごしごしと洗いました。なかなか思うように汚れが落ちないところもありましたが,それも含めてよい経験になりました。

6年生 顕微鏡から見える世界

 理科の学習で,顕微鏡を使って水の中にいる生き物を観察しています。蚊の幼虫,ボウフラを見つけた際には,身体の中がはっきり見え,子どもたちは声をあげて驚いていました。
画像1
画像2

6年2組 ブックトーク

画像1
画像2
 13日(火)の5時間目に,講堂でブックトークを行いました。自分で設定したテーマに沿って,選んだ本を2〜3冊紹介しました。発表を聞いていくうちに,一人ひとりが思いをもって選んだ本の魅力がたっぷり伝わってきました。子どもたちの声に耳を傾けてみると,「その本,今度読ませてほしい。学校の図書室にある?」と確認したり,「この本読んだことあるよ,面白いよね。」と感想を伝えたりしていました。「テーマ設定や本の選び方が○○さんらしいね。」と新たな気付きをしている子どもたちもおり,子どもたち同士のつながりが深まったようにも感じられました。

生活科1年 「なつだ とびだそう」 水遊び

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で,水遊びを行いました。ケチャップやシャンプーの空容器に水を入れて,水鉄砲のように飛ばしました。皆で思いっきり,楽しむことができました。

4年生 体育科 水泳学習

待ちに待った水泳学習が始まりました。

顔をつける,ふし浮き,バタ足…
2年ぶりの水泳学習ということもあり,ソーシャルディスタンスを取り,感染症対策を行いながらも,少しずつ水に慣れていきます。


先週の学習が雨で延期になってしまったこともあり,プールに入れた喜びも一段と感じられたようです。
画像1
画像2

3年生 体育科 「水泳学習」

画像1
画像2
 前回の水泳学習は雨でプールに入ることができませんでしたが,今日は天気が良い中入ることができました。1時間目の途中に雨が降り出しましたが,3時間目のときには雨も止み子どもたちの願いが通じました。ソーシャルディスタンスををとりながら,宝探しも行いました。

2年生 算数科「かさ」

画像1
画像2
 1Lのかさを1Lますで確かめました。そこから,さまざまな入れ物に入る水の量を見当付けた後,実際に測りました。
 「かさ」に興味をもち,お家で測ってみたという声を聞きました。ご協力いただきありがとうございます。
 お家で,いろいろなものの「かさ」を測ったり,飲料水や調味料などのラベルを見たりして量感を育ててくださいね。

学校環境衛生 その1

学校では,
学校環境衛生基準(平成30年文部科学省告示第六十号)に基づき
学校環境衛生検査・点検を年間通して実施しています。
目的は以下の通りです。

○児童生徒等の健康を保護し,心身の発育発達を促し,健康の保持増進を図る。
○児童生徒等の学習能率の向上を図る。
○児童生徒等の豊かな情操の陶冶を図る。

本校では,学校薬剤師の島先生が来校し,
ご助言・ご協力をいただきながら実施しています。
その時々の様子を紹介させていただきます。

島先生,いつもどうもありがとうございます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校経営方針

学校評価

コミュニティ・ニュース

学校だより

お知らせ

配布文書一覧

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp