![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:76 総数:447670 |
国語科〜新聞を読もう〜![]() ![]() 「19面には,パラリンピックのことが書いてあったよ。」 「2面には,外国の戦争の記事が書かれているよ。」 と,新聞に,少し詳しくなりました。 2年 GIGA端末を使って![]() ![]() ![]() 2年 自由研究発表会![]() ![]() ![]() 8・9月のあいさつデー![]() ![]() ![]() あいさつデーで,教職員がそれぞれの場所で子どもたちをあいさつで 迎えました。 まだまだ暑い夏です。また,感染症感染拡大も心配です。 学校では,手洗いうがいや消毒,マスクの徹底を指導しています。 おうちでも,お声かけをよろしくお願いします。 算数 長さ![]() ![]() 最初の時間には,まきじゃくでいろいろなものの長さを測りました。 子どもたちは一人でまたは友達と協力していろいろな長さを 測っていきます。 「はじもっといて。」「何センチやった?」「けっこう長いなぁ。」 など,いろいろなつぶやきや気づきとともに楽しそうにひたすら いろいろな長さを測っていました。 暑すぎたため,教室の中限定になってしまいましたが, 機会があれば,外の木の太さや,運動場のたてよこの長さなど, まきじゃくでしか測れないところを測ってほしいなぁと思います。 4年 身体計測で保健室からのお話を聞いて![]() ![]() ![]() アルコールフットスタンドをいただきました!![]() 株式会社 中省鋲螺製作所 様,ありがとうございました。大切に使わせていただきます。 2学期の給食スタート
8月26日(木)から,2学期の給食がスタートしました。献立は,味付けコッペパン・牛乳・トマトシチュー・ツナとキャベツのソテーでした。感染症対策で,少し寂しいですが,静かに前を向いて食べることを各クラスお願いしています。どのクラスも静かに,心で味わいながら食べていました。食べている途中には,感想を聞けないのですが,給食時間が終わった後に,給食室まで「おいしかったよ。パンにシチューがとってもよく合っていたよ。」と感想を伝えてくれました。夏休み明けの暑い日でしたが,残菜も少なくしっかりと食べてくれていて,うれしかったです。
![]() ![]() 4年 季節と生き物(夏の終わり)![]() ![]() ![]() 2学期スタート![]() ![]() ![]() 友達との再会も楽しんでいました。自由研究をがんばった話や,夏の思い出を話してお互いの話に興味をもって聞いていました。これから始まる自由研究の発表などもとても楽しみです。 |
|