京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up8
昨日:15
総数:270551
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」
TOP

3年生 自主学習 その9

画像1
画像2
画像3
夏休み明けも自主学習を頑張っていきます‼

3年生 自主学習 その8

画像1
画像2
夏休み中も自主学習を頑張りました‼

1年 算数科 「おおきさくらべ」

画像1画像2
 算数科では「おおきさくらべ」の学習がはじまりました。えんぴつの長さをくらべるときにはどうしたらいいのか。ノートの「よこ」と「たて」をくらべるときにはどうしたらいいのかをペアやグループで考えたり,実際にやってみたりしました。明日は,「先生のつくえは教室から出すことができるかどうか。」を考えていきたいとおもいます。

今日の給食

画像1
◆ 今日のこんだて ◆
・小型バターロール
・イタリアンスパゲティ
・ほうれん草のソテー
・牛乳
イタリアンスパゲティには「ズッキーニ」が入っていました。

さて,ここで問題です。
ズッキーニは何の仲間でしょうか?
1 かぼちゃ
2 にんじん
3 きゅうり

正解は・・・「1 かぼちゃ」です。
ズッキーニの外見は,きゅうりに似ていますがかぼちゃの仲間になります。

今日の中間休み

画像1
今日は,一日曇り空でした。
昨日までよりは,気温が下がり外で遊びやすい気候でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp