京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up28
昨日:102
総数:656633
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

おおきなかぶ

画像1
ひらがなを全て学習し,お話を読むのが上手になってきた1年生。おおおきなかぶの音読発表会をしました。グループでおじいさんやおばあさんなど役に分かれて音読をしました。手作りのおおきなかぶをひっぱってお話の世界を楽しみながら音読ができました。

リズムにのって

画像1
 1年生は音楽の時間が大好きです。「たん・たん・たん・うん」や「たた・たた・たん・うん」など,習ったリズムに合わせてグループでまねっこゲームを楽しみました。

7月2日(金) 5年総合「Change the Earth」

今日は,「フードバンク京都」の方々をお招きし,食品ロスを削減するためにどのような取組をしているか,お話していただきました。一人一人が,真剣にお話に耳を傾け,たくさんメモを取り,考えを広げることに繋げることができたようです。
画像1画像2

仲よし 7月のカレンダー

 あっという間に7月に入りました。
 先日,毎月恒例のカレンダー作りを行いました。

 数字カードを見ながら,一生懸命ていねいに日付の数字を書く1年生。
 4月から見ると,ものすごい成長です。

 一文字一文字,ていねいに数字を書いて,線にピッタリと合わせて貼り付ける5年生。
 自分で,きれいに仕上げる!というしっかりしためあてを決めて,がんばる姿が素晴らしいです。

 それぞれの役割をしっかり果たして,2人の素敵なカレンダーができました。
画像1
画像2
画像3

仲よし 学ボラさんと

 いろいろな学年・学級で力を貸してもらっている学生ボランティアさん。
 今日は,いろいろなタイミングが重なって,2人も仲よし教室に入ってもらえる時間がありました。

 少人数でも元気いっぱいな2人ですが,いつもとは違う人にがんばりを見てもらえたり,応援してもらえたりすると,いつも以上にやる気もアップ!

 お昼のチャレンジタイムでは,個人の学習をがんばるところをしっかり見てもらい,国語の発表では,発表に対しての感想も言ってもらって,また次の学習につながりそうです。
画像1
画像2

理科「ゴムや風の力」

画像1
画像2
画像3
 子どもたちは,強い風と弱い風を受ける紙の大きさも大と小の2種類を使い分けながら実験を行いました。
 車が進む距離の変化だけではなく,進むスピードの変化にも多くの子どもたちが気づいていました。バディで協力しながら楽しんで学習を進めることができました。

図画工作科「ふき上がる風にのせて」

 テープを使って袋と袋を合わせたり,スズランテープを使ってひらひらをつけたしたりするなど想像力を膨らませて魅力ある作品を作っていました。多くの子どもたちは,休み時間も使って,作品作りに夢中になっていました。
 うちわや送風機から出る風を作品に当てながら試行錯誤している姿は素晴らしかったです。
画像1
画像2

6月30日(水)5年体育「水泳学習」

画像1
画像2
 5年生になって初めての水泳学習でした。今回は水泳学習でのルールを知ったり,水慣れをしたりしました。子どもたちは安全に気を付けて学習できました。

5年 外国語 "What do you have on Monday?"

画像1画像2画像3
今までの学習でたくさんの教科名を英語で言えるようになった5年生は,今日まとめとしてオリジナルの時間割を作るアクティビティに入りました。GIGA端末を利用し,この曜日には何の教科を入れようかと,グループで考えながら,活動していました。

また,「スペシャル教科」として,自分たちが受けてみたい,またはこのようなものがあったら将来役立ちそうといった教科を自分たちで考え,時間割に入れていました。

来週は,出来上がったオリジナル時間割の発表を行います。どのような時間割を見せてもらえるのか楽しみです。

5年生 総合的な学習の時間

 7月1日(木)に総合的な学習の時間に京都生活協同組合の方に来ていただいて,食品ロス削減の取組について教えていただきました。いろいろな取り組みをされているのを知ることができました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp