京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up28
昨日:110
総数:655783
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

6月23日(水)3年算数「一万をこえる数」

大きな数の文章題にチャレンジ。たくさんの考え方が出て,盛り上がりました。
画像1

6月23日(水)6年社会「租税教室」

税務署からゲストティーチャーをお招きして,税の仕組みや種類,納税の大切さについて教えていただきました。
画像1
画像2

6年 租税教室

 今日は,上京税務署の方に来ていただいて「税金」について学習しました。「税金のない世界」をアニメで見て学習し,税金がないと今まで当たり前に過ごしていたことが当たり前でなくなることを知り,税金の大切さにきづくことができました。
画像1

1年 明日は水慣れ

 明日は,いよいよ初めての水慣れです!
いきなり,始めるのではなく,
実際にプールに行ってシャワーのかかり方や並び方を確認しました。子どもたちは,とても楽しみにしている様子でした。
画像1
画像2

仲よし 新聞紙で遊ぼう

 図画工作の学習で,古新聞を使って遊びました。
 自由にちぎったり,丸めたり,ひねったりと,いろいろな方法で形を変えながら,自由な発想を形にして楽しみました。

 1年生は棒状の新聞紙にちぎったものをくっつけて,ヒラヒラ付きの踏切り遮断器を,5年生は,細長く丸めた棒をつなげて,天井まで届くような長い棒を作って大喜びでした。
 
 少し細かい作業も以前より上手になって,それぞれ楽しめることが増えたなぁと,うれしく思いました。
画像1
画像2

仲よし これって何グラム?

 ジャガイモを収穫した時に,その重さ調べをしたのがきっかけで,はかりを使って,身の回りのいろいろな物の重さを調べるのがちょっとしたブームになっています。

 興味のあることはどんどんやってみよう!ということで,教室にはかりを置いて,楽しみながら重さを学んでいます。
画像1
画像2

仲よし QRコードでもっと詳しく!

 今の教科書や図書には,いろいろなところにQRコードが付いていて,それを活用すれば学習の内容についてさらに詳しく自分で知ることができます。

 今日は,ipadのカメラを使って,自分で教科書のQRコードを読み込み,さらに詳しい情報を得る練習をしました。

 1年生は,解説付きの動画で,鉛筆の持ち方や座り方を再確認し,5年生は,今学習している歌の歌詞とメロディーを,自分で好きなだけ繰り返して聴いて確かめていました。

 使えるものはどんどん活用して,興味のあることや学習での「情報通」になって欲しいなと思っています。
画像1
画像2

5年 外国語 "What subjects do you like?"

画像1画像2
外国語の学習で好きな教科をたずね合いました。はじめは,6教科のうち好きな教科を2つ選び,答えるというアクティビティをしました。スムーズにたずね合えていて「みんな一緒だ。」などの声も上がっていました。次に,6教科の選択肢を13教科に増やしGIGA端末のアンケート機能を使い,No.1人気教科も結果からわかることができました。

5年生の中では理科や体育が人気で,みんな予想通りの結果だったようです。


4年 理科 「とじこめた空気や水」

画像1画像2画像3
「とじこめた空気や水」の最後の学習として,空気や水をとじこめて玉を飛ばしたらどうなるのだろうか,水の中で空気は見えるのだろうかなど3つの疑問(ミッション)を提示し,それらを実験して確かめてみようという時間を取りました。

いままで教室や特別教室でのみの学習だったため,玉を飛ばすことはありませんでした。そのため,中庭で思う存分玉を飛ばして実験をし,楽しそうに学習に取り組んでいました。
さらに,実験前に予想を立てていたため,「あ,予想通りだ。」「予想と違った。」などの声が上がっていました。

仲よし ジャガイモの収穫 その2

 収穫したジャガイモは,教室でその数と重さを調べてみました。

 10個ずつ列にして並べていくと・・・・食べられそうにない小さなものも含めると,全部で110個。2人の予想を大きく上回りました。

 はかりで重さを調べると,大きなものは1つで200g。全部合わせると3.35kgとなりました。

 たくさん収穫できたのがうれしくて,ジャガイモを廊下に展示しておくと,いろいろな人が「すごいね!」と声をかけてくれました。

 その度に,箱のところまで行って個数や重さについて説明をし,楽しくお話ができた2人でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp