京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:60
総数:839572
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

4年 二学期の目標!!

画像1画像2
二学期の目標を決めました。
一人一人,一学期のことを思い出しながら
二学期にがんばることを考えていました。

二学期も四年生のみんなで頑張ろう!!!

4年 体育 ソフトバレーボール

画像1
ソフトバレーボールの学習を始めました!

初めてなのでなかなかうまくいかない部分もありましたが,
きっとこれからどんどん上手くなるはず!
楽しみですね♪

4年 算数 あめは何本買える?

画像1
何十でわるわり算の仕方を考えました。

80円持っています。20円のあめは何本買えるでしょうか…
はやく計算するためにはどうしたらいいか,
考えることができましたね!!

YUME(はーと)通信 集中

画像1
読書も漢字の学習も集中すべきところで集中できる姿が素晴らしいです。

10よりおおきいかず(1年生)

算数は,10より大きい数の学習が始まりました。数図ブロックを使って「じゅうと,しちで17!」と唱えながら学習しました。
画像1

4年 久しぶりの給食!

画像1
画像2
今日の献立は

肉じゃが・切り干し大根の煮物

ごはん・牛乳・丹波黒豆

でした

久しぶりの給食は

とてもおいしかったです

黙食で完食しました!

4年 算数 2けたでわるわり算の筆算

今日から新しい単元に入りました

2けたでわるわり算の筆算

今日は10円玉を使って考えてみました

とても分かりやすかったです
画像1
画像2
画像3

いただきまーーーす!(4年生)

画像1
久しぶりの給食・・・!!

非常に静かです。

一言もしゃべってません。

食べきる子も多くてうれしかったです☆

【2年生】じゆうけんきゅう はっぴょう会

画像1
画像2
画像3
夏休みに頑張ってきた自由研究・自由作品の発表会をしました。

熱意がこもった研究,趣向を凝らした作品など,さまざまな課題に取り組んできた子どもたち。

友だちの作品を見るのも,とても楽しかったようです。

おうちの方にもたくさんのご協力をいただき,ありがとうございました。

【2年生】音読カードもはじまるよ!

画像1
国語の学習で,「あめのうた」の詩を読みました。

今日から音読カードの宿題も始まります。

雨が歌う様子を想像しながら,読んでみてくださいね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp