![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:45 総数:482363 |
選書会![]() ![]() たくさんの本の中から図書室においてほしいなと思う本をそれぞれが選びました。 最初は,どれにしよう選んでいた子どもたちですが,気がついたら・・・・ みんな本に夢中でした!! 夏休みもたくさんの本にふれてほしいですね。 1年生 テストもがんばっています!![]() ![]() 一生懸命問題を読んでがんばっていました。 テストにも随分慣れてきました。 小数![]() ![]() ![]() 生物どうしの関わり
理科の学習時間に「生物どうしの関わり」を学習しています。今日は,学習のまとめテストを行っていました。集中してテストに取り組んでいました。
![]() ![]() 5年 家庭科 裁縫
ボタン付けをがんばっていました。友だちに作業の声かけをしている様子もありました。
![]() 5年 書写 毛筆
みんながシーンと集中した教室の中,「成長」と書きました。
![]() ![]() 4年 音楽
先生のピアノ伴奏のもと,子どもたちはリコーダーを上手に演奏しました。
![]() ![]() 4年 図工 鑑賞 2
友だちの作品から良いところや真似してみたいところを学びました。
![]() ![]() 4年 図工 鑑賞 1
4年生は,粘土で造形作品を仕上げました。最初に,図工の鑑賞のポイントを先生から説明しました。
![]() ![]() ![]() あったらいいな,こんなもの![]() ![]() どの人も,しっかりはたらきや大きさ,色,そしてくふうをこらした名前を自分で考えていて, 「ぼくも,それ,ほしい。」 「わたしだったら,○○をむげんに 作れるようにしたいなぁ。」 など,そうぞうをふくらませながら 聞くこともできました。 ちなみに,がぞうは, 「みんなが いつまでも 長生きできるおまもり」と「ステーキむげんせいぞうき」です。 |
|