![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:20 総数:481585 |
たのしいプール![]() ![]() 1・2時間目のプール学しゅうがまちきれなくて, 「きがえていいの?」 「早目に行こうよ。」 「今日は,およぐぞー。」 と,言っていました。 きがえてプールサイドにならぶころに,ちょうどよくあつい気おんになってきたので,足をつけたしゅんかんから, 「気もちいい。」 「さきのうより ふかくかんじる。」 と,うれしそうでした。 ほぼ1時間,たのしくおよぐことができました。 早くも,来年のプールが待ち遠しいです。 求職票を書いてみよう![]() ![]() ![]() 今日は実際に,仕事に応募をするときに書く求職票を書いてみました。綺麗な字で丁寧に記入し,自分のアピールポイントについても意識しながら文章を書くことが できました。 自由研究について![]() ![]() 理科の視点で,植物の観察や,昆虫の観察,天気の移り変わりの様子など,夏休みにしかできないような研究をすることができるといいですね。 楽しい夏休みがさらに充実できるように,すてきな研究テーマを考えてみてくださいね。 1年生 個人懇談会よろしくお願いします![]() お忙しいとは思いますが,どうぞよろしくお願いいたします。 1年生については,あさがおの植木鉢を持って帰って頂きます。 子どもたちが大事に世話を続け,立派に育っています。忘れずに持ち帰って頂くようお願いします。 1年生 水あそび![]() ![]() ![]() 初めてのことに戸惑いもあったようですが,「楽しかった!」「また入りたい!」と大喜びでした。 顔をつけるのが苦手な子もがんばっていました。 お楽しみ会に向けて・・・
はりきって楽しい企画を考えています。
限られた時間の中で,限られた物で そして,無限のアイディアで! 最終日が今から楽しみで,わくわくが止まりません!! ![]() ![]() 給食美味しいな![]() ![]() ![]() 裁縫は難しいです![]() ![]() 何度も何度も挑戦して頑張っています。 なみ縫い・本返し縫いもチャレンジしていきます。 ある日の算数の時間![]() ![]() いつものように問題の解き方について班で話し合っていました。 話し合っていくうちに,いろいろな問題の解き方に気づいたようで,次々に答えを導きだしていくと,思わずにっこり笑ってしましました。 図工で鑑賞の時間![]() ![]() 今回は,アイデアスケッチはなしで,絵具で直接描くことに挑戦しました。 色鮮やかな植物の様子を描いたり,味のある校舎の風景を描いたり,素敵な作品がたくさん仕上がっていました。 |
|