![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:24 総数:682782 |
にじいろ教室2![]() ![]() ![]() にじいろ(通級)教室
にじいろ教室を知ってもらうために,
ソーシャルディスタンス,人数制限をして教室を見に来れるようにしました。 開かれたにじいろ教室に! よろしくお願いいたします。 通級担当者より ![]() ![]() ![]() 6月18日(金)東門付近の植木のお手入れ![]() 管理用務員さんが,丁寧にお手入れしてくださいました。 6月17日(木)音楽室前の掲示物![]() 6月17日(木)「ともだちの日」に関わる掲示物![]() 6月17日(木)グリーンベルトに花を植えました
岩城生花店様に依頼し,グリーンベルトに新たに花を植えました。普段は,管理用務員をはじめ,教職員がこつこつときれいにしています。目を楽しませてくれる素敵なグリーンベルトになりました。
![]() 6月11日(金)待鳳小創立150周年記念横断幕設置
金曜日に待鳳学区自治連合会会長の石田様とともに,プールのフェンスに横断幕を設置しました。
先日,北山通り沿いのフェンスに設置したものです。今回は,南側の紫竹通りに設置できました。 地域で創立150周年を盛り上げていただき大変ありがたく存じます。今後とも本校の学校教育にご支援賜りますようどうぞよろしくお願い申し上げます。 ![]() 6月10日(木) 室外機の上にカバーを付けました![]() ![]() 暑い日が続きます。気温の状況で,換気にも気を配りながらエアコンをつけだしています。 今日の給食
今日の給食は,
「ごはん・牛乳・おからツナ丼(具)・だいこん葉のごまいため・もずくのみそ汁」でした。 おからツナ丼(具)は,ごはんにのせて食べました。とても食べやすかったようです。 ![]() 6月8日(火) 待鳳小学校創立150周年記念 横断幕をお披露目
本日,待鳳学区自治連合会会長の石田様とともに,北山通沿いのフェンスに,写真のような横断幕を設置しました。待鳳小学校の創立150周年が間近に迫り,その記念にとご準備いただきました。大変うれしいです。ご準備くださった地域のすべての皆様に,心より御礼申し上げます。
もう一枚の横断幕は,南側のプールのフェンスに取り付ける予定です。 ![]() ![]() |
|