京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:80
総数:840162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

3年生 元気に育っています!

みなさん,暑い日が続いていますが,元気いっぱい,楽しい夏休みを過ごしていますか?

学校のミカン・レモンの木も,暑さに負けず元気に育っています。

下の写真を見て,どちらがミカンでどちらがレモンの木かわかりますか?
画像1画像2

3年生 こん虫たちも元気です!

画像1
画像2
画像3
ミカン・レモンの木の周りの草むらには,たくさんの虫たちが集まっていました。


3年生 レモンの木

画像1
右側がレモンの木です。こちらもよく見ると小さな実が!

ミカンの実に比べると,色がうすいですね。

先のとがった特徴ある形が,かわいらしいです♪

3年生 ミカンの木

画像1
左側がミカンの木です!2〜4センチメートルほどの小さな実が実っています。

濃い緑色がとてもきれいですね。

YUME(はーと)通信夏休みver 一日一日を大切に

画像1
画像2
お盆休み前最後の更新です。

夏休みも約半分が過ぎました。
中々遠くへ遊びに行くことができない状況ですが,こういうときだからこそできることを考えて毎日コツコツと取り組めると良いですね。息抜きにゲームやネットも良いですが程々に,体力を高めたり新しい発見をしたりしていきましょう!先生たちも頑張ります!
今の更新数と同じように「173(良い波)」に乗っていけるように!

保護者の皆様,いつも健康観察や準備物等たくさんのご協力ありがとうございます。今後も学校と家庭で連携し,子どもたちの成長を見守り支えていけたらと思います。2学期もよろしくお願いします。

YUME(はーと)通信夏休みver 命を守る

画像1
画像2
画像3
まだまだ長〜い夏休みが続きますがしっかりと早寝早起きをしていますか?脱水症状にならないようにこまめに水分補給もしましょう!

先生達は緊急事態に備え,命を救うためにできることを毎年練習しています。このような事態にならないよう過ごしていかなくてはなりませんね。
しんどくなったときはすぐに周りの人に伝えて下さいね。

健康と安全に気を付けて今の更新数と同じように「172(良い夏)」にしましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp