京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up55
昨日:54
総数:840593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

4年 国語 新聞を作ろう

作った新聞を

グループで交流しました

事実と伝えたいことが

よくわかったかどうか

1番伝えたいことは

何だったのか

付箋紙に書きました


画像1画像2

6年生 理科

めだかは何を食べているのか

顕微鏡で確認しました。
画像1
画像2

6年生 パーティ

6年3組
一人1画で38人が順番に描いていった大本先生。
画像1

6年生 パーティー

1学期お疲れ様パーティを行いました。
6年2組
カッスーズによる傘パフォーマンスが印象的でした。


画像1
画像2
画像3

4年 体育 最後のプール!

画像1画像2
最後の水泳学習です。とても天気が良く,暑かったので
気持ちよく入ることができました!

話さない,距離をできるだけあけるなど
約束が多い中でしたが,きちんと守って学習を
進められましたね!

YUME(はーと)通信 楽しく学習

画像1
画像2
画像3
ミライシード ドリルパークをしました。とても楽しかったようです。二学期以降,宿題でも使用していく予定です。

4年 1学期最後の図書

画像1画像2
夏休みに読む本を3冊

図書室に借りに行きました

長い休みの間に

何冊の本が読めるかな

4年 お楽しみ会に向けて2

自分たちで

原稿を書いています

オリジナル感がいいです

友達と協力し合うことが大切ですね


画像1画像2

4年 お楽しみ会に向けて

画像1画像2
最終日のお楽しみ会に向けて

各グループでの準備が進んでいます

劇ありペープサートあり漫才あり・・・

楽しみですね

4年 理科 ツバメの観察

画像1画像2
映像を見たり

写真を見たりしながら

ツバメの観察をしました

巣を作ったり

ひなに餌をあげたり・・・

働き者のツバメでした
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp