京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up9
昨日:96
総数:1070921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

(3年生の皆さんへ)お家でパート練習しよう!(8月4日)

 3年生のみなさん,学年で歌う合唱のパート練習をお家で必ずしておいてください。夏休み後半には覚えて熱唱できるレベルまで練習しておいてください。

 さぁ,がんばりましょう!


   つなぐ ソプラノ

   つなぐ アルト

   つなぐ 男声

生徒会スローガン(8月2日)

 夏休み中に生徒会本部のメンバーが集まり,生徒総会で決定した今年度のスローガンを南校舎の壁に掲げました。

 「維新伝心 〜誰も見たことのないその先へ〜」

 この状況下でできることも限られていますが,残りの任期,精一杯活動していきたいと思います。
画像1画像2画像3

亀峰山平成院での箏演奏会(伝統文化部)(8月2日)

 伝統文化部は7月28日(水)亀峰山平成院において箏の演奏会を行いました。5年前から箏の演奏に取り組み,数々の舞台で演奏を披露してきましたが,昨年度から新型コロナウィルスの影響で校外での演奏活動自粛を余儀なくされていました。そこで,嵯峨中学校ご出身である亀峰山平成院の住職様にお願したところ,演奏させていただける機会を設けてくださいました。

 3年生にとっては,この演奏会をもって引退となる部活動集大成の場となりました。思うように練習時間が確保できない中で,一生懸命取り組んできた成果を悔いなく発揮することができ,達成感に包まれていました。

 当日は,感染対策を徹底しつつ,「さくらさくら」,「虫の声」,「茶つみ」,「風と落葉」などを演奏し,ご来場くださったたくさんのお客様に箏の音色を楽しんでいただくことができました。

 本演奏会開催にあたり,ご尽力いただいた皆様に心から感謝申し上げます。今後とも応援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/4 夏季休業
8/5 夏季休業
8/6 夏季休業
8/8 祝日(山の日)
8/9 振替休日
8/10 学校閉鎖日,夏季休業

学校だより

学校評価

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

京都嵯峨学園だより

新型コロナウイルス関連

京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp