夏季選手権大会 女子バスケ2
第1ピリオドから音羽中のペースで試合が進み,まずは初戦を突破できました。この勢いにのって次戦の活躍も期待しています。
【学校の様子】 2021-07-19 08:45 up!
夏季選手権大会 女子バスケ
17日(土)に女子バスケの夏季選手権大会が音羽中学校にて行われました。
【学校の様子】 2021-07-19 08:43 up!
校長室へ珍しい来客
今日,校長室に扉を開けていると突然バサバサッと珍入者がありました。なんと大きなトンボが入ってきたのです。何とか捕獲し無事に外へ逃がしてあげました。
あっ!何のトンボか調べるの忘れてた。
【学校の様子】 2021-07-16 17:32 up!
3年生 体育 「着衣泳」
もし目の前に溺れている人がどうしたらいいのでしょうか? 3年生の水泳の授業では服を着たまま泳いだり、溺れている人を助けるための方法を学びました。なんとなくは知っていても、いざ実践するとなると難しいですね。生徒達も真剣に取り組んでいました。知っているのと知らないでは生存率が大きく変わります。正しい知識を持って水辺で遊びましょう。
【学校の様子】 2021-07-15 21:05 up!
図書館活用授業(2年生理科)
今週,2年生理科の授業では,生物を本やタブレットで調べ,その生物を調べるに至った経緯や背景を考えレポートにまとめる授業を行っています。
【学校の様子】 2021-07-14 16:51 up!
三者懇談が始まりました。
本日より全学年で三者懇談が始まりました。今年度も家庭訪問がなくなり,なかなか保護者の方に生徒の様子を伝える機会が減ってしまっているので,時間は長くは取れませんが有効な話し合いがしてもらえればと思っております。
【学校の様子】 2021-07-13 17:44 up!
サッカー夏季大会2
後半は負傷者が出るなど,なかなかこちらのペースで試合が行えず,総力戦となりました。残り15分で3対3の同点。何とか得点をあげ,勝利に近づきたかったのですが,相手に得点を許し,敗退となりました。
3年生の最後まであきらめない姿勢は見事でした。お疲れさまでした。
【学校の様子】 2021-07-12 11:39 up!
サッカー夏季大会
サッカーの夏季大会が11日(日)大谷中学校グランドで大谷中と対戦しました。開始早々,先制点をあげ上々の滑り出し。しかし,その後同点とされ,前半は3対2で折り返しました。
【学校の様子】 2021-07-12 11:38 up!
夏季大会 軟式野球2
試合は強豪校の洛星中学校を相手に奮闘しましたが,残念ながら敗退となりました。このチームは1,2年生しか部員がいませんので,試合経験を積みながら実力をつけていってください。今後の活躍に期待しています。
【学校の様子】 2021-07-12 11:36 up!
夏季大会 軟式野球
10日(土)に軟式野球の夏季大会が始まりました。昨年までは合同チームでの出場でしたが,新入生が加わり,今年度からは単独チームでの出場となりました。
【学校の様子】 2021-07-12 11:09 up!