![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:59 総数:271000 |
今日の中間休み![]() 3時間目は,1年生をフレンドリーで迎える会ということもあり遊んでいる人が少なめでした。 3年生 自主学習 その7![]() ![]() もうすぐ夏休みです。 夏休みも継続して頑張っていきましょう! 今日の給食![]() ・麦ご飯 ・豆腐の四川風 ・ほうれん草ともやしの炒めナムル ・みかん ・牛乳 豆腐の四川風は,中華料理です。 世界三大料理である中国料理は,地域や調理方法など,数多くの分類があります。 日本でよく知られているのは,上海料理・広東料理・北京料理・四川料理の4種類があります。 それぞれの特徴を調べてみても面白そうですね。 3年生 棒グラフのくふう![]() ![]() ![]() それぞれに良さがあるようです。 教科書には出てきていませんが… もし,この2つのグラフを合わせたらどうなりますか? 自主学習のネタにしてみてはどうでしょうか? 今日の中間休み![]() ![]() ![]() 光の子学級の人たちが最近よくドッジビーを使って遊んでいます。 【2年生】絵の具となかよし![]() 【2年生】暑中見舞いを書きました![]() 今日の給食![]() ・コッペパン ・コーンのクリームシチュー ・ツナとキャベツのソテー ・牛乳 2年生は,雨の影響で4時間目まで水遊びをしていました。 コーンクリームシチューで体が温まったことと思います。 今日の中間休み![]() 中間休みのチャイムと同時に雨が降り出しました。 中間休みの終わりごろには運動場が水浸しになってしまいました。 ![]() 今日の給食![]() ・ご飯 ・さばの竜田揚げ ・すまし汁 ・切り干し大根の三杯酢 ・牛乳 「さばの竜田揚げ」は,さばに生姜や醤油で下味をつけ,粉をつけて油で揚げて作っています。 |
|